fc2ブログ

誘引 第二弾





あっという間に年の暮れを迎えてしまいました。

なんだかんだと忙しくしていて、結局大掃除も新年の準備もちゃんとできてないまま、
明日はもう大晦日です。



ディアシラダーラ
20181227_143138_convert_20181230211932.jpg
いい感じに咲いてます ♡






昨日、花菜ガイドでご一緒していた方のお通夜に行ってきました。

とても熱心にバラの勉強をされていて、
ガイドもとても丁寧で、いろんな知識を披露されていました。

ご病気のことは伏せられていたので、何も知らずにいて、
まだまだお元気で活躍されることを疑いもしたことがなかったので、
突然の訃報にただただ驚くばかりでした。


20181229_164424_convert_20181230211812.jpg





この先、自分にどれだけの時間が与えられているのかわかりませんが、
雑に過ごしている時間を、もっと大切に丁寧に生きていかねば申し訳ないなと、
わが身の不甲斐なさを顧みる機会を頂いた気がしました。









今日は、時間の合間を縫って、簡単な誘引を二つ片づけました。


ドンファン
20181230_144027_convert_20181230211739.jpg
あまり伸びてる枝もなかったので、無駄な枝を切り詰めて誘引して終了!




ダフネ
20181230_152138_convert_20181230211705.jpg
夏に簡単にカツラ取りしましたが、これもそれほど伸びず、
ぼちぼちな感じで誘引終了!



雪深い地域では、かなりの積雪量のようですが、
関東地方は、それほど寒さも厳しくなくて、
年明けも穏やかな日が続きそうです。

少しずつ時間を見つけて、誘引、鉢バラの土替えを進めていこうと思います (*^^*)






またきてね~ (^_-)-☆


にほんブログ村

コメント

非公開コメント