まるで 奇跡
それほど寒くもなく、それほど暑くもなく、
バラにとっては、とても心地よい気温がつづいているせいか、
花が長く咲いてくれています。
ローランガブロル

台風でボロボロになったせいで、今頃ようやく最初の秋花が咲いてます。
ジュビリーセレブレイション

まだまだたくさん蕾もあります ♡
ブライダルピンク

ほぼ白だけど… (;´∀`)
プリンセスアレキサンドラオブケント

毎年、秋は黒星でハゲハゲ。 でも花は大きい。
ダフネ

これも、最初の秋花。
グルスアンアーヘン

去年までは、グルスアンアーヘンの良さがわからなくて、
期待してたのになんだかナ~ と思っていたのですが、
今年は、大満足の一年になりました。

春もなかなかの花付きで美しかったし、
秋も、台風でやられた後にちゃんと復活!!

ふんわりピンクがのって美しい (*´∀`人 ♪
10月5日の庭

ここから考えれば、今の景色は奇跡に近い気が… 。゚(゚´Д`゚)゚。
よんでくれてありがとう ♡ また来てね~ (^_-)-☆

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
こんばんは〜
正直なところ ここまでとは!!
もちろん、その後のケア大変だったと思いますが。
グルスアンアーヘン、 我が家は 「ピンクグルス…」だけど
色が薄いか濃いかだけで 枝ぶりも葉も ほぼ 同じですねー!
当然か! (笑)
うちのも 今 綺麗に咲いてるけど
秋色になって こちらのアーヘンより薄いかも〜
2018-11-29 16:55 のぶり~ん URL 編集
のぶり~んさんへ♪
9月30日の台風!
10月の第一週は、干からびていく庭をただ見ていることしかできなかったけど、
それから約二か月たって、なんとかここまでたどり着きました。
今年は、暖冬ということで、季節もそれほど進んでいないので、
一か月遅れの秋のような気がしています。
私が何をしたわけでもなく、ただただバラの底力に感謝しています。
グルスアンアーヘン、いい花ですね!
ピンクグルスアンアーヘンもかわいくて素敵です(^_-)-☆
のぶり~んさんちのお花は、いつもきれいに嬉しそうに咲いてる気がします ♡
2018-11-29 21:11 ダビンチローズ URL 編集
No title
ホントに台風直後はガックリでしたよね。
それがこんなに見事に復活するなんて
驚くやらうれしいやらですね。
今年はまだしばらく暖かい日が続くようだし
きれいなお花がもう少し楽しめそうですね。
2018-11-30 08:17 まあむ URL 編集
まあむさんへ♪
今年は、気候変動の激しい一年でしたから、
うちだけでなく、あちらこちらで悲鳴が上がっていたように思います。
ようやく年末になって、落ち着いた天気になりましたが、
今度は暖冬で、もう12月になろうというのに、
秋のような気候が続いていますね。
そのせいか、まさかこんなに復活して、
花を見ることができるようになるなんて、
思ってもみませんでした ( ;∀;)
ありがたいです!
うちのホームアンドガーデンもようやく咲き始めました。
まあむさんちを目標にがんばります (^^)/
2018-11-30 19:06 ダビンチローズ URL 編集