fc2ブログ

ささやかな秋バラフェスティバル





先週の水曜日、このブログには書きませんでしたが、
旧古河庭園に行ってきました。




20181024_132147_convert_20181028195356.jpg



お着物のお稽古で仲良くなった友人総勢9名でバラと日本庭園と洋館を見に行きました。



20181028195100_convert_20181028195334.jpg



よく考えてみたら、この2週間のうち、

花菜ガイド4回、YEGに2回、旧古河庭園1回で、

2日に一度の割合で、バラ園に行っているというものすごい事実に先ほど気づきました (゜_゜)




まじで、私はどんだけバラ園に行ってんだ?!と、ちょっと驚かされたのですが、
考えてみたら、台風のせいでうちの庭の花が咲いてないことで、
無意識にそれを補填しようとしてたんでしょうか…。



でも、今日庭に出てみると、幾つかの花が咲き始めていました。

かおりかざり
20181028_152852_convert_20181028194043.jpg



ステファニーグッテンベルグ
20181028_152914_convert_20181028194112.jpg




オーブ
20181028_153201_convert_20181028193937.jpg




ピンクサクリーナ
20181028_153144_convert_20181028194012.jpg





ジュビリーセレブレイション
20181028_153007_convert_20181028194144.jpg




ジュビリーセレブレイションの蕾
20181028_153039_convert_20181028194201.jpg
小さいけど、たぶん咲いてくれることと思います。



数は少ないけれど、うちの秋バラフェスティバル開催ということで、
楽しませてもらおうと思います (^_-)-☆





読んでくれてありがとう ♡  また来てね~ (^_-)-☆


人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは♪
ささやかだなんて~、十分に秋バラフェスティバル楽しませていただきました。
ジュビリーさんは安定感がありますね。
バラ園へのお出かけ、楽しそう!
旧古河庭園、行ってみたいです。建物も素敵ですね。

ゆーさんへ♪

ゆーさん、こんばんは(^_-)-☆  ありがとうございます ♡

少し元気を取り戻せましたか?
何があったかはよくわかりませんが、
私は、ゆーさんの純粋な思いはとても素敵だと思うし、
そのままでいてほしいと思っています。
いつもほっこりさせてもらっていますので、
変わらずブログ更新して下さいね~  (´▽`*)




お知恵拝借・・・

ジュビリーの蕾
凄い数ですねー
まだまだ
これからいっぱい咲きそう♪
当方のじゅびは終了しました。。

当方
冬に庭を模様替え予定でして
優秀なツルバラ品種を探していまして

お心当たりありましたら
お知恵拝借したいです。

ひとつは
ケルーナフローラを
購入しました。
もう一つ二つあれば・・

こんな感じです

四季咲きのツルバラで
棘が少なく
黒点に強く
樹勢が強く
花持ちが良くて切り花にできそうで
香りが強い・・

つまり
イケメンで
ジジババ抜きで
お金持ちで
ギャンブルやらず
性格が良い

う~ん
ムズカシイ

shibafutobara さんへ♪

shibafutobaraさん、こんばんは(^_-)-☆ ありがとうございます♡

イケメンで
ジジババ抜きで
お金持ちで
ギャンブルやらず
性格が良い

それ、理想の夫像ですね (笑)
最高です ♡

ケルーナフローラ、初めて聞きました。
検索してみたら、病気にも強いし賞もいっぱい取っていて、
とっても頼りがいがありそう (#^^#)


私もあまり品種の知識がないのでよくわからないのですが、
今年購入したクリスティアーナには、ちょっと期待しています。
ケルーナフローラと同じくコルデスで、
とっても香りがよく、樹勢も強く、花の美しさも抜群です。
棘は、普通くらいかな~。
横浜のアメリカ山から山下公園にかけてのバラのアーチで、
かなりたくさん植えられていて、とてもきれいに咲いていたのが印象的でした。

私も今年購入したばかりなので、100%の自信をもってお勧めするまでの自信はありませんが、
今のところは、かなりいい感触を持ってます。
花の色や形も、好みがありますからどうかわかりませんが、
私が今一番おすすめするとしたらクリスティアーナです!