fc2ブログ

ガラスのバラ






今年迎えたローズポンパドールとペッシュボンボンの2番花が咲きました。

昨日の記事に書いた通り、いきなり10号鉢に植えるという暴挙にも耐え、咲いてくれました。


ローズポンパドール
IMG_1801_convert_20140627154959.jpg
少し痛んでいますが、割と大き目なお花




ペッシュボンボン
IMG_1802_convert_20140627155016.jpg
こちらは小粒ちゃんだけど、頑張ってくれたから、許ーす!




それから、ひとつずつ丁寧に咲くジュビリーセレブレイション
IMG_1803_convert_20140627155039.jpg
安定した美しさ(#^.^#)




ところで、私のステンド作品は、以前の記事にも載せましたが(4/7チューリップ・4/28とんぼ)
考えてみたら、一番バラブログとして見ていただきたいものがありました。



バラの鏡
IMG_1800_convert_20140627154935.jpg


これは、一階のトイレの手洗いボウルの上に掛けてあります。


IMG_1799_convert_20140627154857.jpg


これを作ったのは、もう15年ほど前になるでしょうか。
青いバラがないことすら知らない頃の作品です。

きっと今だったらジュビリーセレブレイションみたいな色のガラスを選んで作っただろうなぁ(^.^)


ガラスのバラは、割れない限り散りません。
(なんか、今、武田鉄也の 僕は死にましぇ~ん…ていうのが頭をよぎりました^_^;)




つたない作品を無理やりお見せしてすみませんでした


ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

素敵な鏡ねo(^▽^)o

ダビンチローズさん こんにちはo(^▽^)o
二番花も順調ね。ボンバドールさんは二番花からが好きです。笑
ステンドグラスの作品、凄くお洒落でセンス良いね(^_^)売ってたら買いたいわ。素敵なご趣味ね〜
私、芸術的な物は鑑賞するのは好きだけど自分では何も出来ないの。(^_^;)
手先も器用じぁないし。凄く羨ましいです。持って産まれた才能、良いな〜他にも作品が有ったら是非UPしてね*\(^o^)/*

akoさんへ♪

akoさん,こんばんは(^^)/

もったいないお言葉、ありがとうございます(#^.^#)

ステンドグラス、もう数年前からやっていないんです。
年齢とともに根気は続かなくなるし、手は痛くなるし、作品はどんどん増えるしで、
都合のいい言葉でいうと、卒業です(^_^;)
職人系なので、ものを作るのは好きなのですが…、今はバラが一番!

バラも、ある意味、それぞれのお宅の作品ですものね。
akoさんのお庭、壮大な作品です。完成が楽しみです(^.^)

綺麗です!

ステンドグラスのバラ、とても綺麗です。デザインも色味もバランスが良くてとても素敵です!ステンドグラスは興味があるのでいつかやってみたいと思っています(*^_^*)

ダビンチローズさんのお庭にあるバラ、ジアレンウィックローズやパレード、ペッシュボンボンなど、欲しいなあと思っていた品種が多いので、趣味が似ているのかもしれません。これからも素敵なご趣味やお花を見せて下さいね。

モガミさんへ♪

モガミさん、おはようございます(^.^)

お褒めいただいてうれしいです、ありがとうございます(#^.^#)

ステンドグラスは同じデザインでも、ガラスの色や質感で随分印象が変わってきます。
ただ、鏡はライトや日光で透けるような明るさは出ないので、ランプやパネルと違って
華やかさが出ないのが残念です。
でも、とっても楽しいですよ!

私は、もう作る気力がなくなってしまったので、一応卒業ということにしています。
モガミさん、是非、機会があったら挑戦してみてください!
そして、できたら私の分も作って~! (虫が良すぎv-414