fc2ブログ

カツラ取りのその後






今月は雨が降らなかった日が二日しかなかったとか… (゚д゚)

梅雨だってこんなに雨の日ばかりではなかったのに。



当然のことながら、初めは大したこともないと思っていた黒星病も
目に見えて拡がりを見せ、今ではもうあきらめ気分です。


オーブ
20180925_154928_convert_20180927104917.jpg



こんな時でも、青々とした葉を茂らせているお庭はあるんでしょうか??
きっとあるところにはあるんでしょうね

一度でいいから、一年中きれいな葉を茂らせてみたい~~ 。




さて、今日はカツラ取りのその後の報告 (^^)/

20180703_130006_convert_20180927104139.jpg
7/3のアブラハムダービー



左側のもっさもさのアブラハムダービーをザクっと! 
20180703_134200_convert_20180927104521.jpg



あれから二か月と24日



20180927_102226_convert_20180927104744.jpg


携帯を変えて写真のサイズが変わっちゃったんで、わかりにくいですが、
アーチの天辺よりずいぶん伸びているのがお分かりいただけますでしょうか?


今回カツラ取りに初挑戦で、どうなるのか想像つかなかったのですが、
いい具合の伸び方ですよね。

まだ冬の誘引までは3か月ほどありますから、
それを考えるともっと短くしても良かったのかもしれません。

7月のままだったら今頃どうなっていたのでしょう。

教えてもらって良かった~~ (((o(*゚▽゚*)o)))



来年は、この経験を踏まえて、もう少しうまくできそうです!





と、ようやく書き終えましたが、
実はPCの具合がすこぶる悪くて、
とてつもなく時間がかかった記事が、もう少しというところで消え、
心が折れました 。゚(゚´Д`゚)゚。

何とか復活しアップできそうですが、
またいつどうなるかわからないので、
もし更新が滞っていたら、PCがヤバイんだろうな~と思ってください。


では、近いうちにまた!


人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。
カツラ取りをして
秋には綺麗に伸びてきてくれるっていうのは
ありがたいですね♪
せっかく書いた記事が消えるとがっかりしますよねー(´;ω;`)ウゥゥ
PCの調子もどうかご機嫌よく動いてくれますように♪

ゆーさんへ♪

ゆーさん、こんにちは(^^)/  ありがとうございます ♡

つるバラの仕立ては、狭い庭だといろいろ考えてしまいますが、
今回うまくいってくれてよかったです (^_-)-☆

PCは、普段普通に動いてくれているときはいいのですが、
何か調子が狂うと、どうすればよいのか全く分からないので、
お手上げ状態になってしまいます。

何とか持ち直しているので、
だましだましで動いてもらえるようにやさしく扱わねば!です (;´∀`)

No title

でしょでしょ😉😺❣️👌
新しい枝は扱い易いしいいことづくめなの(*´艸`*)
うちも伸びてますよ💕

忙しいのにインスタにハマってブログ更新もしてませんが💦

台風で塩害なんて。。。😿
うちはよそ様の高いブロック塀で枝の先端の🌱がやられたくらいでしたが。
よそ様に感謝ですね😅

Russian Rose さんへ♪

Russian Roseさん、こんにちは (^_-)-☆  ありがとうございます♡

ほんとにいい感じに伸びてよかった~~(^_-)-☆

今回は、今一つためらいが邪魔して一気にいけませんでしたが、
来年はがっつりとやりたいと思います!  感謝、感謝 ♡

本来なら、めでたしめでたしで行きたかったのですが、
今回の台風は猛烈な勢いで、悲惨な姿に変わってしまいました。
あちらこちらで塩害の被害が聞こえてきますから、
仕方のないことですが、ガックリきてます (-_-)