fc2ブログ

鉢増し失敗です(T_T)





今年迎えたバラ苗は、今のところ7鉢。
パレードは地植えにしたので、鉢増しして植え替えたのは6鉢です。


今年迎えたペッシュボンボンの一番花 
IMG_1235_convert_20140523120400.jpg
綺麗だったわ♡



鉢増しって、本当は徐々におおきくしていかなきゃいけなかったんですよね。
私ときたら、持ち前のズボラさから、新苗以外は全部いきなり10号に…(@_@)


それでも、ローズポンパドール・ペッシュボンボン・モニークダーヴは今のところ問題なさそうですが、
F&Gローズはどうも調子がヨロシクない気がします。


IMG_1537_convert_20140616195649_201406261530450ca.jpg
千・かおりかざり・ゆうぜん(鉢増し直後)




新苗のかおりかざりは、うどんこも手伝ってさらにさびしく…^_^;
IMG_1755_convert_20140626150028.jpg
大丈夫かっ!



せん の新芽  これ1個のみ(-.-)
IMG_1756_convert_20140626150100.jpg
う~ん…(-.-)

大きい鉢だと水もちが良すぎて根がはらないのでした(^_^;)
できるだけ乾かし気味に管理していくしかないですね。
あと、メネデール…かな。
ほんとに雑な性格がわざわいします(>_<)




気分を変えて…
久しぶりに、ニャンズにまたたびパウダー(脱法ハーブではありません^_^;)をあげました。

ココ
IMG_1757_convert_20140626150151.jpg
こ、この香りは…)^o^(
IMG_1761_convert_20140626150223.jpg
すりすり…あまりに早い動きで顔が見えない
IMG_1767_convert_20140626150251.jpg
そして陶酔… ちょっと危ない^_^;


プライドの高い男 ボネはまたたびに興味なし。
IMG_1666_convert_20140626145942.jpg
こっちの方がきもちいい~~♡



最後までお付き合いくださってありがとうございました


ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村






コメント

非公開コメント

鉢増し

鉢増し、わかります!私も今日8号と10号で迷って、「どうせすぐ10号に替えることになるから、最初から10号でいいかな~」と10号にしちゃいましたe-456
やっぱりデリケートなバラは、ちょっとの差で変わってきてしまうんですね。デルバールは丈夫なのは流石です。

メネデールは皆さんに評判がいいので使ってみたいんですが、最近苗ばかり買ってしまい、お小遣いがないので保留中です。

モガミさんへ♪

モガミさん、こんばんは(^^)/

見ましたよ!(^v^)
またまた買っちゃいましたね?
モガミさんもかなり重症のバラ中毒ですね、うぷぷ(#^.^#)

青葉農園は知りませんでした。
港北のあたりは、イケアやヨネヤマプランテーションを見に入ったりするので、
時々行ったりするのですが、それより先は未踏の地です。
今度行ってみようかな~。
あ、でも、理性を保てないかも…。
かなり危険ですね^_^;

重症です(*^_^*)

おはようございます。
ブログ見て下さったんですね。念願のロイヤルジュビリーを目にしてしまっては、我慢は三分しか持ちませんでした(^v^)
バラ中毒は、皆さんのブログに素敵な写真がいっぱいあるので、あれもこれも欲しくなってしまってどんどん重症になっています。


青葉農園は今まで行った中で一番の品揃えと品質でした。(ネットショップ以外で)年会費500円がかかりますが、払う価値アリです。イケアから30分、東名横浜青葉ICから10分弱です。
「見るだけだから~」という私の理性はあっというまに飛びました。行ってしまったら、いろいろ目移りして、2・3鉢買ってしまいそうな天国ですよ!ぜひぜひ見に行ってみてください(*^_^*) 

モガミさんへ♪

モガミさん、こんにちは(^^)/

欲しかったバラを目の前にして、冷静でいられるわけないですよね^_^;
たくさんのバラ苗を見ていると、最初は「何があるのかな?」から、
いつの間にか「どれにしようかな」に変わってますもんね。

覚悟を決めてから、行ってみようと思います!  (#^.^#)