おおむね良好なボレロ
台風の余波で、まだ少し風が強いですが、晴れてきました。
つい先日、薬散したばかりだけど、
途中で噴霧器が壊れて、ちゃんとやり切れなかったせいで、
やっぱり黒星病の進行を抑えられませんでした (;д;)
それに加えて、夏バテ? 生理障害? 水切れ?で、葉が黄変したものもあって…
ローランガブロル

他に、ラマリエやダフネも…。
株元はかなりの落葉がたまってしまってます (っω・`。)
風が治まって乾いてきたら、株元を掃除して、
薬散のやり直しです。
そろそろ、剪定前の追肥もしたほうがいいですよね。
今週末に一気にやっつけたいと思います。
さて、まだ、春のボレロをまとめてなかったので、今日のお題に。
5/4

今年、四年目。
5/7

鉄板の美しさ、芳香 ♡
5/16

7/1

二番花
7/14

二番花は、中心の色合いがピンクというより黄色みを帯びることが多いです。
気温が上がっていくと、どうしても本来の花よりは完成度が落ちますものね (´・_・`)
そして本日8/24

ほんの少し、黒星に罹患しておりますが、おおむね良好な状態 o(^▽^)o
蕾も上げ続けてますが、ここはグッとこらえて摘蕾!

気づけば、あと一週間で八月も終了 (;゜0゜)
剪定は来週末あたりかな~。
皆様はいつ??
読んでくれてありがとう ♡ また来てね~ (^_-)-☆

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント