fc2ブログ

カマキリ & ウィリアムシェイクスピア2000





台風、ここ一か月ほどで、何個目でしょう?

今夜が山だということですが、今のところ比較的静かな夜を迎えています。



昨日、台風対策していたところ、カマキリを見つけました。
20180807_161948_convert_20180808201912.jpg


一昨日、友人たちと出かけた時に、以前飼っていたカマキリの話をしたばかりでした。

虫かごで飼っていたんですが、
庭や道端にいるバッタを捕まえて餌としてあげていました。

その頃はまだバラも育てていなかったので、
カミキリムシのことをよく知らずに、たまたま見つけて、
虫かごに餌として入れてあげたら、
一度トライしたものの、さすがのカマキリも歯が立たずに
食べるのをあきらめたのを思い出しました。 (笑)


一瞬、また飼ってみようかな~とも思いましたが、
餌の捕獲が大変なので、うちのお庭で自力で頑張ってもらうことにしました。
台風だけど、大丈夫かな~~ (*ノェノ)







今日は、ウィリアムシェイクスピア2000の春の様子をまとめます。


ボレロとラウルフォルローに挟まれて、ちょっと埋もれていて、
ず~っと大きくならずに同じサイズのまま3年。

5/6
20180506_170028_convert_20180808201939.jpg



花数も多くないのですが、とりあえず花は咲かせます。


5/16
20180516_171802_convert_20180808201957.jpg
ちょっと紫が入った赤。

ウィリアムの本来の色に一番近いのは、この写真ですかね~。
赤ってなかなか本来の色が出ませんね。




7/11 二番花
20180711_085008_convert_20180808202129.jpg



大きくもならないし、花数も少ないのに、
なぜかドSな私がリストラ対象にしていないのは、
やっぱりこの花が好きみたいです (*’U`*)




読んでくれてありがとう ♡  また来てね~ (^_-)-☆


人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント

非公開コメント