初挑戦! カツラとリ
毎日暑いのは言い飽きてますが(聞き飽きてるというべきか)
とにかく毎日風が強いのです、ず~っと。
ちょっとバランスの悪い鉢バラは、ドッカンドッカン倒れるので、
定位置に置くことができず、避難したままです。
せっかく伸びたシュートも花の付いた枝も弄ばれて折れてしまうので、
まとめてみたり、括りつけてみたりと、余計なお世話が増えてます (*´Д`)
今朝の庭

ミニバラ レディメイアンディナ

これはきれいだけど、なかなかきれいに咲かないのはなぜ?
お馴染み ローランガブロル

元気で二番花もとってもきれい♡
グラハムトーマス

やっぱりいい花だわ
オーヴ

お菓子みたい (*^^*)
先日、アーチのアブラハムダービーがあまりにもてっぺんモッサリになって、
上のほうにばかり花が集中してしまうので、
やったことのないカツラとリをするべきか悩んでいたところ、
Russian Roseさんに、とっても簡単だから大丈夫と教えていただいて、
初挑戦してみました!
アーチの左側

ボーボー
やった~ (^∇^)ノ

ちょっとためらい枝が残ってますが (;^_^A
上を刈り取っただけなのに、こんなに枝葉があったなんて!

Russian Roseさんが言った通り、これだけでも薬剤の量はずいぶん違いますよね~。
すっきりさっぱり (*´∀`人 ♪
右側のレディオブシャ-ロットは、今年ようやく天辺に到達したばかりで、
それほど伸びも激しくないので、そのまま冬まで行くつもりです。
後は、パーゴラのピエールとパレード、玄関横のホームアンドガーデンと新雪を、
ちょっと何とかしてみたいと思っています。
あと、今年やっぱりダメだったドンファンもだな~。
ただ、調子がよくない株はあまりいじらないほうが良いようなので、
お花たちと相談しながら決断したいと思います。
読んでくれてありがとう ♡ また来てね~ (^_-)-☆

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
No title
ガッツリ行けたようですね(*´艸`*)
うちなんて、アーチもラティスもさっぱりしちゃって、
(自分が楽になるもんだからつい切りすぎちゃう(;'∀'))
今日は、風強いけど、なんとしても薬撒かなきゃ、また雨ですよね。。。
根がちゃんとしていれば、心配ないようですよ。
わたしも去年アーチのバラ、かつら取ったら葉が一枚もなかったのに、
5本の枝から25本以上伸びて、枝選びが大変でした(;^_^A
2018-07-04 17:01 Russian Rose URL 編集
Russian Rosedさんへ♪
はい!頑張ってみました。
まだ慣れないせいか、ためらい枝を残してしまって、ちょっと思い切り悪かったかな~。
Russian Roseさんのお宅のお花は、どれもきれいに咲いてるから、
ざっくりいってしまっても大丈夫なんですね。
がんばってみます (*^^*)
そう、私もお薬もそろそろ撒きたいと思ってはいるものの、
とにかく風が強すぎて、結局薬散できてません。
明日雨なのに~ (T_T)
Russian Roseさん、薬撒けましたか~ ?
2018-07-04 21:59 ダビンチローズ URL 編集
No title
なんなのこの台風みたいな嵐は。
来週はバラさん丸裸になりそう(>_<)
2018-07-05 11:41 Russian Rose URL 編集
Rosisian Roseさんへ♪
ほんとに、ほんとに!
こんなに毎日風が強いって、どういうことでしょ ヽ(`Д´)ノプンプン
雨の前と後では、薬散の効果が全然違いますもんね。
嵐の後が怖い~~ (T_T)
2018-07-05 20:32 ダビンチローズ URL 編集