fc2ブログ

軽井沢ガーデン巡り




今週は梅雨空が続くものと思っていましたが、
何だかもう梅雨が終わったのかと思うような晴天 

日曜日も雨が降るのかと思っていたのに良い天気となり、
バースデイ軽井沢旅行に行ってきました。


もちろん、一番のお目当ては、軽井沢レイクガーデン


エントランスの噴水
20180624_105353_convert_20180626124608.jpg




ちょうど、大野耕生さんがいらして、ガーデンツアーをしてましたよ。
20180624_105821_convert_20180626124629.jpg
さすがに追っかけみたいに見えるのも困るので、今回は参加せず (;´∀`)




20180624_112347_convert_20180626124731.jpg



ガーデンから見える別荘地も素敵 ♡
20180624_112438_convert_20180626124710.jpg




アストランティア
20180624_113215_convert_20180626124848.jpg
軽井沢のような気候だと元気いっぱいだけど、
関東南部の暑さには、なかなか難しいみたい "(-""-)"



20180624_114536_convert_20180626124758.jpg
全体的にはまだ蕾もたくさんあって、満開は今週末くらいじゃないかと思われます。







レイクガーデンを後にして、次は、ムーゼの森のピクチャレスクガーデン。

20180624_131422_convert_20180626124915.jpg



ポールスミザーさんがデザインして植栽した自然派のガーデンです。


20180624_134132_convert_20180626124934.jpg



深呼吸したくなる静かなガーデン
20180624_131634_convert_20180626131119.jpg
やっぱり、リーフ類をうまく使えると、花はたくさん無くても素敵なガーデンになりますね。
見習わなくては!!




そして、その横にあるタリアセンに移動。

ここもローズガーデンがあります。

20180624_114849_convert_20180626124827.jpg




20180624_141946_convert_20180626125001.jpg




こちらのガーデンには、DAの平岡さんがいらしていて、
やはりガーデンツアーをしてました。

こちらも、横目で見ながら参加せず (*^^*)



20180624_142217_convert_20180626125021.jpg



ポールズヒマラヤンムスク
20180624_143001_convert_20180626125058.jpg




塩沢湖
20180624_144726_convert_20180626125119.jpg



バラのシーズンの締めくくりの旅行になりました。





読んでくれてありがとう ♡  また来てね~ (^_-)-☆


人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント

非公開コメント

No title

おはようございます。
軽井沢のガーデン巡り 憧れのガーデンツアー
ですね。
今年のバラの開花が凄く早かったのに、軽井沢
は足踏みしているようですね。
晴れ渡った青空にバラが生えますね。
どちらも有名な方々が来園されていたのですね。

ムーゼの森のピクチャレスクガーデンの植栽にも憧れます。
こんな森を眺めると、バラは少しで良いかな?
なんて思ってしまいます(笑)

katatakaさんへ♪

katatakaさん、こんにちは (^^)/  ありがとうございます♡

katatakaさんのおっしゃる通り、意外にも軽井沢は例年通りの開花のようです。
今年はどこも早かったので覚悟していったのですが大丈夫でした。
でも、二日目はものすごい暑さで、これじゃあ、あっという間に散ってしまうのではと、
ちょっと心配になりました。

ピクチャレスクガーデンは、いわゆるローズガーデンとは対極にあるタイプですが、
こういうリーフ類や低木高木が織りなす美しさもいいですよね~ (*'ω'*)
無造作に見えて、実はちゃんとデザインされていて、素敵でした。
私も、バラ一辺倒の庭はそろそろ卒業しなくてはと思っています 笑