悪魔の襲来
そろそろかな~ と思ってたんです。
絶対来るに決まってる!って思ってたんです。
噂もちらほら聞こえてきましたしね。
そしたら、やっぱり来てました、 カミキリムシ ((((;゚Д゚))))))) 直ちに

去年11本のバラの、しかも複数の場所に、カミキリムシが産卵して、
フラス(木くずのフン)を見つけました。
結局、何とかやっつけられたのですが、
唯一レオナルドダビンチは復活できずお亡くなりになりました。
在りし日のレオナルドダビンチ 昨年5月

とても素敵な花をたくさんつけてくれていたのに 。゚(゚´Д`゚)゚。
そこで、今年は、こんなものを用意してみました。

刷毛で、株もとをコーティングします。
雨が続いてたんで、なかなか良いタイミングがなかったのですが、
昨日、つかの間の晴れだったので、株元も乾いたのを確認して、
ヌリヌリしました。
ピエールドゥロンサールの株もと

二時間ほどで乾きます。

無農薬だし、シュート発芽を阻害することはないとのこと。
塗りやすいように、あらかじめ株もとをきれいにしたつもりだったんですが、
接ぎ口ってごつごつしてるし、裏側は見えにくいので、
どうしても地際の土が刷毛についてしまって、ちょっと塗りにくかったです。
でも、また去年のような悲しい思いはしたくない!
一、二年の若い株は、カミキリムシの成長を考えると、
産卵するはずがないと思うので、
3年目以降のバラに塗りました、たっぷりと!
約30株強のバラに塗って、500mlのボトル一本使い切りました。
どれだけの効果があるのか、まだ未知数ですが、
監視を続けながら、見守っていきたいと思います (*`ω´*)
読んでくれてありがとう ♡ また来てね~ (^_-)-☆

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
No title
今年もカミキリムシの季節(>_<)
私の庭植えのバラは、毎年半分以上が
カミキリの被害にあっています(涙)
テッポウムシ予防樹脂フィルムなんてものが
あるのですね。
初めて知りました。
園芸店でも販売しているかしら?
早速探して塗って見たいと思います。
情報ありがとうございます。
2018-06-21 00:02 katataka URL 編集
No title
私もこの前 早くもゴマダラカミキリを
捕まえましたよ~ (-_-;)
今年はどれだけヤツが現れて
どれだけ被害が出るかと 戦々恐々なんですが
新兵器登場ですね!
近くで売ってるかな?
やっぱりどこかでポチしないと
手に入らないかしら?
2018-06-21 12:16 まあむ URL 編集
katatakaさんへ♪
えっ?半分以上ですか? (゜_゜)
うちもかなりの確率だとは思ってましたが、
まさかkatatakaさんのお宅もそこまでとは!
六月に入ると、そろそろ危険かな~とは思ってたんですが、
やはりヤツはやってきていて、
今日も一匹見つけまして、瞬殺いたしました。
これ、普通に園芸店では売ってないと思います。
私はアマゾンでオーダーしました。
雨が続くと、塗るタイミングが難しそうですが、
晴れ間を狙って是非とも試してみてください。
効果のほどは、保証できませんが、
やれることはやってみるのも大切ですもんね (*^^*)
テッポウムシ被害撲滅に向かって、がんばるぞ~!!
2018-06-21 21:48 ダビンチローズ URL 編集
まあむさんへ♪
雨が降ったら、虫っておとなしくしてるのかと思ったら、
今日もカミキリムシに出くわして、びっくりしました (;^_^A
そろそろシーズンですものね、当然です。
油断大敵です。
私はアマゾンでポチっとしましたが、
たぶんまだそれほど一般的ではないと思いますので、
ネットで探すのがいいと思います。
まあむさんのお宅は、カミキリムシがよだれをたらしそうな大きな株があるから、
早めに新兵器投入をしたほうがよさそうですね。
今年はテッポウムシ被害ゼロを目指してがんばろ~(^^)/
2018-06-21 21:57 ダビンチローズ URL 編集
No title
カミキリムシってどうしてそんなに
食欲旺盛なのでしょうね。
嫌ですね!!
この予防樹脂フィルムのコーティングで
守れると良いですね!
これはバラブログの皆さんにおススメしたいですね♪また効果とか教えてください~。
2018-06-22 07:08 ゆー2010 URL 編集
ゆーさんへ♪
カミキリムシの成虫は、バラの木肌をもりもりと食べます。
うんちももりもりなのでわかりやすいですよね( ← すみません (;´∀`)
でも、幼虫はフラスが出ていても、どこが侵入口かもわかりにくいし、
すでに手遅れになっていることもあるし、本当に厄介です。
この樹脂フィルムには、かなりの期待をかけてます。
効果がどれほどかは、あと半年以上も先の話ですが、
報告したいと思います (^^)/
2018-06-22 10:47 ダビンチローズ URL 編集