fc2ブログ

エゴノキよりパーゴラ プリPJルデューテ





昼前くらいから雨が降ってきました。
気温が低くて、穏やかな梅雨寒の一日です。




どうやら台風六号が発生したそうですね。



アントニオガウディのサイドシュート
20180612_113654_convert_20180615133358.jpg
元気なシュートが何本か出てきたので、暴風にやられないように
養生してあげなくては!です。







今日は、プリPJルデューテの一番花の様子をまとめます。

とにかく樹勢がすごいバラ  というのが、一番の感想。

こんなに大きくなるとは思っていなかったので、
後ろにあるエゴノキに絡ませてはみたものの、
一昨年、昨年とグイグイ大きくなっていて、
エゴノキが負けそうなので、今年は枝も少なくして、少し小さくしてみました。


5/6 エゴノキと同化してるPJルデューテ
20180506_165644_convert_20180615132421.jpg





5/7  房になってたくさん花をつけます。
20180507_100745_convert_20180615132446.jpg




5/16 今年は一度に咲くというより、時間差でずっと咲いてました。
20180516_171613_convert_20180615132507.jpg




5/16  左側がPJルデューテ
20180516_172349_convert_20180615132526.jpg



5/20
20180520_181741_convert_20180615132551.jpg
咲き始めの花からどんどん退色していく花たちのコラボが素敵な花です (*^^*)



今年は、趣向を変えて、パーゴラの方にも枝を伸ばして誘引してみましたが、
どうも思ったような景色にはならず、その案は却下。

枝を切り落としましたが、すぐに同じところからシュートが伸び始めました。


どうしても、エゴノキよりパーゴラに行きたいらしい (〃▽〃)




ありがとう♡  また来てね~ (^^)/

人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント

非公開コメント