fc2ブログ

なんという美しさ! サザンホープ





昨日、健康診断に行ってきました。



前日の九時以降の飲食禁止を守り、朝は検尿のサンプルを取り、
よし、これでOK (^_-)-☆  と思って、

さあ、早くご飯食べていかなくちゃ!

と、トーストをパクッと食べて……




ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!

食べちゃダメじゃん  orz



当然、胃の検査はできませんでした。

検査に行くのをやめようかとも思いましたが、
胃の検査以外はやってもらわないとと思い直し、
朝食とっちゃったのを申告して、他の検査は無事終了いたしました 。

ボケ具合が半端ない、近頃の私です 。゚(゚´Д`゚)゚。





今日は、サザンホープの様子を少し。

昨年のYEGのクリスマスパーティでいただいた新苗のサザンホープ。
うららの枝替わりのピーチピンクの花


今年5/4 YEGのサザンホープ
20180504_164640_convert_20180612202116.jpg
なんという美しさ ☆彡




どうやら、今のところ市販されていないらしく、
とても貴重なバラだからと、ちょっと緊張しながら育ててます。

新苗は苦手だけど、がんばって蕾を摘んで育てているので、
すくすくと育ってきました。


とてもすくすく育っているので、一枝だけ咲かせてみることにしました。

6/6
20180606_094235_convert_20180612201956.jpg
しか~し、葉っぱがうどん粉まみれになってしまった (-_-)



6/8  開花 ♡
20180608_102439_convert_20180612202016.jpg







6/9  未熟な花だけど、それらしい色合いではある… かな。
20180609_161619_convert_20180612202032.jpg



6/12 退色して黄色が消えて 淡いピンクに。
20180612_165709_convert_20180612202055.jpg




うちの子が大きくなってもここまで見事に咲くとは思えないけど、
20180504_164623_convert_20180612202137.jpg
枯らさないように、頑張ります!





読んでくれてありがとう♡  また来てね~ (*^^*)


人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。
今日のサザンホープさんも美人さんですねぇ♡

うっかりと朝食を?!
私もそういうのをやってしまいそうです・・・
今回は残念でしたね。
次回こそは胃の検査、きちんと見てもらってきてくださいね!

No title

こんばんわ~!

サザンホープ綺麗ですよね!
よね!ってことは鹿屋バラ園で
見てきて綺麗だなって印象に残ってるんです。
画像にも残ってるんですが
鹿屋バラ園の記事自体の続きを
いまだにアップできずにいます。
鹿屋バラ園と横浜イングリッシュガーデンが
つながりがあるみたいで
河合先生関係しているサザンホープが
鹿屋バラ園にもあって
いきさつが色々あるみたいですが
それもいまだ書けず。
いつか書きたいなと思っています。
それにしても貴重な品種が手元にあって
自宅でお花を見られるのが羨ましいです。
ダビンチローズさん安心の翼 ANAで
スチュワーデスされてたんですね。
凄いわ!
以前うっすらお写真があって拝見した時
うわぁ!可愛いって思ったし
才色兼備とはこの事なんだわと
思いながら記事を拝見していました。

ゆーさんへ♪

ゆーさん、こんばんは(^_-)-☆ ありがとうございます ♡

サザンホープ、美しいでしょ?!
YEGでもひときわ美しくて、みんなが足を止めて見るんです。
私もその一人だったんですけどね (*^^*)

健康診断の日に、朝食食べちゃうの、ヤバいでしょう?
ボケにもほどってものがありますわ"(-""-)"
身体は健康でも、頭が健康で過ごせるかどうかが心配です。
胃よりも脳の検査が必要です ((+_+))

ロゼさんへ♪

ロゼさん、こんばんは(^_-)-☆ ありがとうございます ♡

鹿屋バラ園はお近くですか?
サザンホープは、もともとは鹿屋バラ園で見つかったうららの枝替わりだそうですが、
詳しいことは直接先生に伺ったこともないので、よくわかりません。

YEGには2株(たぶん)あって、それはそれは美しく咲いていて、
必ずみんなが足を止めて見ています。
私も、なんて綺麗だろう!と思っていたところ、
たまたまYFGのクリスマスパーティで、先生がプレゼントに数株を用意してくださっていて、
じゃんけんだったか何だったか忘れましたが、運良く手に入れることができました。
こんなしあわせ、なかなかないですよね、ほんとに感謝です。

私は、ロゼさんみたいに上手に育てることができないので、
とにかく枯らしてしまわないように、それだけが当面の目標です。
来年は、もう少しきれいな花がみられるように頑張りたいと思っています (*^^*)

こんにちは〜

本当に素敵なバラですね。
希少価値も あって、貴重な一品ですね。
それを聞いたら余計に興味津津です。
いやー、ダビンチさんだったらあっという間に立派な大株になるでしょう!

のぶり~んさんへ♪

のぶり~んさん、こんにちは(^_-)-☆  ありがとうございます♡

YEGのサザンホープは、ほんとに美しいのです。
ガーデンの中でも、かなりのオーラを放っています ✨

なぜ市販されないのか、品種登録も終わっているし、
昨年鹿屋バラ園でお披露目イベントもあったようなんですが、
なにか大人の事情があるのでしょうかね~。

せっかくいただいたので、頑張って育てます!