fc2ブログ

買っちゃった (^-^;





いつも通り夕飯を食べ始めたら、どこかで花火の音が聞こえてきました。

毎年、うちの近くで一番早い花火は、逗子の花火大会で、
まさに今日がその日でした。


花火って、子供の時も大人になっても心が躍ります 🎆






さて、今日は、ひそかに(…って、別に誰に隠す必要もありませんが(;´∀`) 買っちゃったお花を紹介します。


まずは、クリスティアーナ

20180527_170436_convert_20180601212244.jpg


2013年 ドイツ コルデス  強香  繰り返し咲き クライマー

この写真だと、オリビアローズオースチンみたいに見えますが、
もう少し繊細なコロっとしたカップ咲きの花です。


20180601_071858_convert_20180601212038.jpg
この花も本来の花とは少し違う気がしますが…。



ほぼ無農薬でOKということらしく、
先日行った横浜イギリス館近くのガーデンのアーチにとってもたくさん植えてあったので、
きっと海の近くでも安心な丈夫な品種なのではと思い、オーダーしました。




20180527_170409_convert_20180601212304.jpg
とってもたくさん花の付いた苗でやってきてちょっと嬉しかった ♡



そして、もう一つ同じ送料ならと、一緒にオーダーしたのがこれ ↓

20180529_181115_convert_20180601212710.jpg
ロサオリエンティスの新作 クィーンオブエルブス


どうしてこれを選んだのか、ちょっと覚えていないのですが( 一番ダメな選択方法 (^-^;)
たぶんその時の気分がこんな感じだったのでしょう。



20180527_170523_convert_20180601212150.jpg
カップアンドソーサーみたいな花型がカワイイ ♡



20180527_170500_convert_20180601212649.jpg
こちらも花がたくさんついた苗が送られてきました ♡

こちらは、白からアイボリーに近い色合いです。



クリスティアーナを買っちゃったんだ~  ってお友達に行ったら、

他にもなんか買ったでしょ。何を買ったの?  って言われて。

さすがに節操のない私のことをよくわかってらっしゃる!
おっしゃる通り、白状いたしました。


バラを減らすと言い続けていながら、結局、毎年買い続けてる…  (〃ノωノ)






読んでくれてありがとう ♡ また来てね~ (^_-)-☆


人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント

非公開コメント

No title

おはようございます。

タイトルに嫉妬しました 笑。

とっても素敵なバラ達を迎えましたね~
クリスティアーナはどちらに仕立てるのかなぁ。
ロサオリの新作も優しい色でいい感じですね。

ではまた。

こんにちは~

私も 羨ましい~~です!
ましてこんな立派な苗が!
柔らかい色合いの素敵なバラ・・

ダビンチローズさんのお庭にどんな風に
融けこんでいくのか楽しみです。。(*^^)v

しんしんさんへ♪

しんしんさん、こんばんは (^_-)-☆  ありがとうございます♡

なんだかんだで、気づけば毎年何かしら新しい子を買ってしまってます (;^_^A
評判を聞いたり、何かで見かけたりして、良さそうだからと手に入れてみても、
実際手元で育ててみて、うちの環境に合うかどうかとか、
期待していた花色花型なのかどうかとか、
試してみないとわからないことってたくさんありますよね~。
…っていう言い訳のもと、買っちゃってます (*'ω'*)

クリスティアーナは、今年シュートが伸びたら、どこかにつるとして植えたいと思っています。
無農薬でもイケるくらい強いっていう評判ですが、
どんなもんか結果報告したいと思います。

のぶり~んさんへ♪

のぶり~んさん、こんばんは(^_-)-☆  ありがとうございます♡

のぶり~んさんにいただいたピンクサクリーナもそうですが、
今は淡いピンクから白に近い色にはまってます。
好きで集めたバラたちの色合いがかなり強くて、
ちょっとうるさい庭になってしまっているので、
少しずつ柔らかい色合いを増やしていきたいと思っています。

それから、のぶり~んさんみたいにバラ以外のいろんなお花も、
育てていきたいと思っています。

No title

こんにちは。
ひそかに買っちゃったのですね~?!
って、確かに隠すことではないですよね(笑)
素敵なバラたちですね~♡
クィーンオブエルブス、花びらに透明感があるような感じで印象に残りました。
どの子も美人さんたちなので、
これからの成長ぶりが楽しみです~!

ゆーさんへ♪

ゆーさん、こんばんは(^_-)-☆ ありがとうございます ♡

花を選別して減らそうと心に誓っているのではありますが、
結局、毎年何株か買っていて、ちっとも減らないっていう無限らせん状態です。

いろんな花を見るうちに欲しくなるものもあるし、
新作の美しい姿にやられて欲しくなっちゃうのもあるし。
でも、きっと最後に残るのは、できるだけ手をかけないで生き残れる子なのではないかと思っています。