fc2ブログ

繊細で優雅なピンクシフォン




今日は(正しくは昨日)、 花菜ガーデンのガイドに行ってきました。
私の当番は今期これで終了いたしました (^_-)-☆

花のピークは先週だったので、今日はもう終わってる花もたくさんありましたよ。
慌てて出かけて、携帯を家に置き忘れたので、写真はございません (;´∀`)


計6回の登板だったんですが、当然のことながら、
今日の二回目が一番上手にできました。
と、いっても、まだまだ先輩方の足元にも及びませんが (;^_^A

まだ必要最小限の案内しかできないので、もっと引き出しをたくさん作らねば!です。



さて、今日はピンクシフォンの様子をまとめます。

4/23
20180423_101231_convert_20180517224122.jpg
フライングで咲いた最初の花



5/2
IMG_9242_convert_20180517225019.jpg
美しい!




5/7
20180507_101757_convert_20180517224001.jpg
繊細な花びらの質感 ♡






5/11
20180511_164350_convert_20180517223931.jpg
うっすらとピンク





5/16
20180516_171727_convert_20180517223846.jpg
咲き進んだら中央のピンクが濃くなって、なんとも言えないグラデーションを見せてくれました。



5/17
20180517_154941_convert_20180517223805.jpg
こんなにピンクが濃くなる花だったなんて…  忘れてた (;´∀`)




20180516_171751_convert_20180517223826.jpg
素敵だわ ♡



株の樹勢はあまり強くなくて、サイズ感は昨年とあまり変わらないのですが、
繊細な花びらなのに、意外と花持ちがよいのがナイス!
どこか控えめな感じがするのもいい感じ  (* ´ ▽ ` *)


もともとは、ドンファンをオーダーしたときに、
送料が同じならついでにもう一鉢ということで購入したのに、
今では、ドンファンよりこっちのほうがお気に入り。
こういうことってよくある、うん!


これ、つるもあるんですよね~。  欲しくなっちゃう (〃▽〃)



ありがとう♡  またきてね~ (^_-)-☆


人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント

非公開コメント

No title

こんばんは〜
花菜ガーデンのガイドお疲れ様でした。
行きたいと思っていたのですが、自分の所も
バラが咲いてしまって・・
そうこうしている間に、もう終盤ですかぁ?
出遅れましたー!
ピンクシフォン可愛いですよね♪
一度カミキリの被害でなくなったので、また
リベンジさましたがまだこんなに沢山
咲きませんでした。
今年はちゃんとお手入れしてあげようと思います。

katatakaさんへ♪

katatakaさん、こんばんは (^_-)-☆  ありがとうございます ♡

今年はどこも花が早かったですね~。
うちも今週初めがピークで、そこからはひたすら花柄切りの日々でした。
もう半分くらいは終わってしまっています。
katatakaさんのお庭も同じくらいでしょうか (;´∀`)

ピンクシフォンはほんとに可愛いですよね~ ♡
うちもそれほどたくさん咲いているわけでないのですが、
それでも十分楽しませてもらっています。
カミキリムシってほんとに腹立たしいですよね。
昨年カミキリムシに入られた11本のうち、
レオナルドは再起不能、ピエールも花数が格段に減りました。
今年も同じ轍を踏まないように、何とかせねば!です。