fc2ブログ

今日は一日YEG




今日は、すっきり朝からいいお天気  

横浜イングリッシュガーデンのサポーターのお仕事をしてきました。



ただいま満開
20180514_151215_convert_20180514214040.jpg


今までは、たいがい午前の部のみのお手伝いだったんですが、
今年からシステムが変わったので、資格維持のためのお手伝い回数を確保するため、
午前と午後両方をお手伝いしてきました。


ピークを迎えている園内の花柄切りは、
昨日が雨だったせいもあって傷んでしまったものと、
咲き終わったものがわんさかとありまして、
それはもう切り応えのある量をひたすらチョキチョキ!



20180514_151406_convert_20180514213419.jpg




かなりの暑さではありましたが、バラの香りに包まれながら作業するのはやっぱり幸せ (*'ω'*)




20180514_151329_convert_20180514213441.jpg




サザンホープはさらに咲き進んで、ひときわ目をひく美しさ ♡
20180514_151310_convert_20180514214014.jpg



アントニオガウディもだいぶ咲いてきました。
20180514_151547_convert_20180514213349.jpg



メサージュドゥヨコハマ
20180514_151822_convert_20180514213308.jpg
昨年のヨコハマフェアの成功を祈念して命名された河合先生のバラ



これだと普通っぽいけど、この先咲き進むとロゼット咲きでほんとにかわいいのです ♡
20180514_151937_convert_20180514213243.jpg



午前午後と約二時間ずつ。
花柄を切ってるときは夢中になってたけど、
さすがに背中と肩が痛くなってきました (*´Д`)


お風呂に入ってから、ロキソニンテープを張りまくって寝ます。
おやすみなさい 💤



ありがとう ♡  また来てね~ (^^)/


人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント

非公開コメント

No title

ダビンチローズさん、お久しぶりです♪

横浜イングリッシュガーデンの
サポーターのお仕事お疲れ様です。

ダビンチローズさんの実行されている姿は
私の憧れであり
素晴らしいなとずっと以前からそう思いながらブログを拝見していました。

さすがスチュワーデスをされていただけあって
頭脳明晰で性格も穏やか。
あの頃(ダビンチローズさんは私より少し歳はお若いと思いますが)スチュワーデスになるのは今よりずっとずっと難しかったですもの。
今でも難しいですけど。

そういったところは人って一貫性があり
今のダビンチローズさんのほんの一面だけを
ブログで見てなんなんですが
私にはダビンチローズさんのようにはできませんが
見習いたいとずっと心で思っていました。

これからも素敵なブログ楽しみにしています。

ロゼさんへ♪

ロゼさん、こんばんは(^^)/  ありがとうございます ♡

いや~、そんなにお褒めいただく何もないので、
きっととても私を過大評価してくださってるのだと思いますが (;^_^A

ロゼさんのお庭も、お嬢ちゃまのお庭も素晴らしくて、
私なんか足元にも及びませんです。

幸いなことに、YEGも花菜ガーデンも通える場所にいるので、
いろんなイベントや講習に参加する機会も多くて、
それはほんとにありがたいことだと思っています。

ロゼさんのブログのファンは、全国にたくさんいらして、
皆さんが見習いたいと思ってるのではないでしょうか!
こちらこそ、ロゼさんの素敵なブログ楽しみにしています ♡