横浜イングリッシュガーデンもそろそろ
今日は、横浜イングリッシュガーデンのサポーターとして、
新年度第一回目のお手伝いに行ってきました (^^)/
今日は薄曇りで、暑くもなく寒くもなく、快適な気温の一日でした。
お仕事は、雑草取り。
みんなで頑張ってきましたよ (*^^*)
ガーデンの様子はというと…
中央のアーチ

たくさんの蕾が待機中 ♡
ローズ&ペレニアルガーデン

ローズ&ハーブガーデン

ローズ&クレマチスガーデン

ローズ&シュラブガーデン
_convert_20180427211338.jpg)
河合先生の禅 たくさん咲いてます (*’U`*)

ジャクリーヌデュプレ

まほろば

スパニッシュビューティー

早咲きのバラたちは、見事に咲いていましたよ。
普通のバラたちは、まさに準備万端!
GW後半あたりからみごろになるんじゃないでしょうかね~ (o‘∀‘o)*:◦♪
そして、しゃくやく・牡丹好きの私としては、たまらなくツボなのがこれ ↓

花香殿 美しすぎる (*´∀`人 ♪
シャクヤクなんですが、ボタンとのハイブリッドなんだそうです。
YEGにあるコピスガーデンの売り場には、
秋になるとハイブリッドシャクヤクの苗がいくつか並ぶのですが、
この花香殿の苗にはまだお目にかかったことがありません。
いつか見つけたら即買いするぞ! と心に決めております

そういえば、日比谷花壇大船フラワーセンターのシャクヤクもそろそろいい感じでしょうかね~。
見に行かねば!
読んでくれてありがとう ♡ また来てね~ (^^)/

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント