ボニカ’82
メイアンの殿堂入り薔薇、ボニカ'82です。
小さめのパステルピンクの花が株全体を覆うように咲く修景用薔薇。
四季咲きの丸弁平咲きで、とても丈夫だそうです。

この写真は、昨年横浜イングリッシュガーデンで撮影しました。
もう終わりかけで、最後の一枝に咲いていた花です。
11月に手に入れたので、花はまだ見ていません。

この子は、門扉手前の小さな枡花壇に植えました。
外からしか見えない場所ですが、門燈の前でかわいく咲いてくれるといいなと思っています。
今日は、冷たい雨の中、北鎌倉のつるし飾りを見に行ってきました。

北鎌倉駅を中心に、通り沿いのさまざまなお店につるし飾りが飾られています。
特に古民家ミュージアムには、古いお雛様から新しいものまで飾られて
いて壮観でした。

雨に濡れて寒かったのですが、あちこちに花が咲き始め、冬から少しずつ
春に向かっているのが感じられました。

春が待ち遠しい
コメント