うららの枝替わり サザンホープ
娘の引っ越しのために、何があってもいいように時間を空けておいたのに、
それほど用事もなくて、これならサクラを見に行く予定をいれればよかったな~なんて…(*´Д`)
お友達を誘わなくても、一人で見に行けばいいんですけどね 。
せっかくなら、きれいだね~なんて話しながら歩きたいですもんね (ノ_<)
ま、しかたない (;д;)
でも、書道の宿題もやらなきゃだし、花菜ガーデンのガイドの台本も覚えなきゃだし(←これ大事!)
やらなきゃいけないこともたくさん溜まってるので、ちょうどいいのかも… です。
ずいぶん暖かくなってきて、鉢植えのバラたちの水やりも、数日に一回から二日おきくらいになり、
ここ数日は二日に一度ではちょっと無理かも?くらいになってきています。
小さな蕾を見つけることも増えてきましたが、
この子はまだ咲かせられない!
サザンホープ

YEGの昨年のクリスマスパーティーでいただいた新苗
芽吹きも早かったので、蕾も早い (;^_^A

今年は成長に全精力を注いでいただくということで、

摘蕾しましたよ! 涙をのんで (;д;)
うららの枝替わりで、パウダーピンクの美しい花を咲かせます ♡

こんな風に綺麗に咲く日を夢見て、震える指先を抑えながら摘蕾して育てます!
見に来てくれてありがとう ♡ また来てね~ (^^)/

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント