フラワーキャンドル
久しぶりに暖かい一日でしたね。
今日は熱海にゴルフに行ってきました。
ここ半年くらい、ずっとイップス気味で、
もともとへたくそなのに、さらに考えすぎてボールを打てなくなるっていう…。
宮里藍ちゃんがイップスってのは仕方のないことだけど、
こんだけへたくそなのにイップスってどうよ!! な、悲しい事態になっております。
でも、私は負けない、懲りない! (*`へ´*)
と、気持ちを新たにしたのでありました ← すみません、どうでもいい話 (;^_^A
今日は、何がうれしかったって、実は、3月9日~14日まで、表参道ヒルズで、
Floral Candle 花 まとう キャンドル という、 有瀧聡美さんのキャンドル展示販売会が開催されるんですが、
その期間中開催されるワークショップに参加できることになりました (* ´ ▽ ` *)
こんな素敵なキャンドルを作られる方です ♡

画像は ブログからお借りしました m(__)m
素敵でしょう ? (*'▽')
記憶があいまいなんですが、以前、New Rosesか何かの雑誌で拝見して、
なんと素敵なんだろうと思って、ブログの読者登録をしたんです。
バラのレリーフの素敵なスティックキャンドルもあって、
バラ好きにはたまらないツボな美しさです。
”はじめてのフラワーキャンドル”っていう本も出されています。
今回は、メールマガジンで開催を知って申し込み、
予約を入れることができました o(^▽^)o
ローズキャンドルとグラスキャンドルを作ります。
どんなキャンドルになるか、ほんとに楽しみ~~ ♡
また来てね~ (*^_^*)

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
No title
「はじめてのフラワーキャンドル」という本、気になっていた本です!
わぁ、いいなぁ~、こちらのワークショップへ参加されるなんて楽しそう。
ぜひぜひまた感想を聞かせてくださいね♪
ところで、シュガーフラワーでもこのようなイングリッシュローズが作れるんですよ~。中央のロゼットの部分をそれぞれ作ってそれらを今度は外側の花びらで囲みます。シンプルなローズとは違ってワイヤーを使います。
ワークショップ楽しんできてください~!
2018-02-17 00:37 ゆー2010 URL 編集
No title
わぁ〜!ロースキャンドルのワークショップに参加されるのですね。
美しいキャンドルが作れるなんて幸せですね。
一度展示会を見たいと思いつつ、今回も時間が無くて伺えそうにありません。
作品が出来上がったら見せてくださいね。
楽しみにしていますワクワク♪
2018-02-18 08:12 katataka URL 編集
ゆーさんへ♪
ゆーさんのご実家で、シュガーフラワーを作らせていただいたのは、
もう2年前? でしたっけ?
あっという間ですね~ (;´∀`)
すごく楽しかったです♪
今回のフラワーキャンドルも、素材は違うけれど、
最終的な組み立てはきっと同じですよね。
初心者は、きっとこんな複雑なお花はできないと思いますが、
楽しんできたいと思います (^^)/
2018-02-18 16:09 ダビンチローズ URL 編集
katatakaさんへ♪
katatakaさんもご存知でしたか!
有瀧さんのキャンドルは、ヘレンドジャパン本店でも扱っているそうで、
せっかく先日テーブルウェアフェスティバルを見に東京ドームまで行ったのに、
全く気づきませんでした (^-^;
とっても素敵ですよね。
ワークショップ、楽しみにしています。
是非とも作品見てくださいね (*^^*)
2018-02-18 16:16 ダビンチローズ URL 編集