YEG ちょっとした小技
昨日の、スーパーブルーブラッドムーン、見ましたか?
曇りで見られないかもという予報が出ていましたが、
すっきり最後まで見えましたね (*'▽')
赤い月が、なんとも神秘的で素敵でした ♡
それとはうってかわって、関東地方は今夜また雪が降るとか…。
ちょっと降るだけで大騒ぎなのは、雪深い地域の方にはお恥ずかしい限りですが、
なにぶん慣れてないもので、みんながオタオタしちゃうんですね~。
先週の雪がまだ残っているところもたくさんありますしね。
一昨日、お手伝いに行ったYEGもまだ雪が残っている場所がありましたよ。

つるバラの誘引は、大方終わっていましたが、ブッシュのバラの剪定はまだこれから。
今回のお手伝いは、エントランスから正面アーチまでの通路わきに、
アリッサムやノースポール、球根などを追加で植える作業でした。
すでに植えてあるビオラの隙間に植えていきます。

密植してあるので、チューリップの球根は、アリッサムの植穴の下にポイっと入れて、
その上にアリッサムを植栽するっていう斬新なアイディア w(゚o゚)w
そっか~、球根が芽を出すまで、そこに花が咲き続けるのねと、目からウロコでした。
いや、それともこれって普通にみんなやってることかしら?
来年、私も真似してみよ~っと。
読んでくれてありがとう ♡ また来てね~ (^_-)-☆

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント