fc2ブログ

寒肥を変えてみます





冬の庭仕事も寒肥入れを残すのみとなりました。

来月初めを予定していたので、特に焦っていませんが、
昨日なんだか暇だったので、ガーデニングショップにいって、
肥料を買ってきました。



去年の横浜のガーデニングショウのときに、メネデールの会社が一押ししていた土壌改良資材バイオマイスター
20180127_151959_convert_20180128170738.jpg
バラの、マルチング、寒肥としても使えます  といううたい文句。

このネーミングも、マイスターなんてなんだかすごく効き目ありそうな良さそうな名前で、
購買意欲をそそられます・



最近ようやくガーデニングショップで見つけて気になっていて、
メネデールの出す資材だったらいいんじゃないの?!と買ってきてみました。

割と密植している我が家では、寒肥を入れる場所が毎年同じになってしまうので、
これで全体的にマルチングするように寒肥を入れてみるのもいいかもと思い、
今年は、これでちょっと試してみようかと買ってみました。

寒肥として使うときは、腐葉土と混ぜて使用するようです。
試してみてダメならそれもよし、いろいろトライしてみようと思います。
やってみないとわからないですもんね (^_-)-☆





今日は、珍しくいろいろと反応していたココ


  鳥ちゃんがいる~~
20180128_133831_convert_20180128170716.jpg



 知らないやつがいる~~
20180128_142039_convert_20180128170653.jpg




  でっかいこいつはだれだ~~
20180128_142216_convert_20180128170629.jpg

画面の外に消えたにゃんこを追いかけようとしたのには笑ったけど
愛しい子です .゚+.(・∀・)゚+.




読んでくれてありがとう ♡ また来てね~  (^_-)-☆

人気ブログランキング

にほんブログ村

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは!
おぉ!なにやらカッコよい寒肥ですね!
効き目がどうでるか、肥料を変えたりすると楽しみですよね。
私もこれから寒肥を施します。

ココちゃんふわふわですねぇ♡
鳥ちゃんやテレビの中の猫ちゃんとお友達になりたかったのですね。かわいい♪癒されますね~。

ゆーさんへ♪

ゆーさん、こんにちは(^_-)-☆  ありがとうございます ♡

商品を売るとき、買うとき、パッケージやネーミングって大切ですよね。
中身が伴わないと、あっという間に人気がなくなるので、
見た目だけだと危険ですが…(;´∀`)

どんなものか、ちょっと楽しみです!


ココは、一人になってから、前よりいろんなことに興味を持つようになりました。
この子なりに感じるものがあるのだなと思うと、余計にいとおしく思います ♡