アーチのアブラハムダービー
寒いですね~~。
隙間の時間を見つけて、誘引をしているんですが、
大体いつも微妙に日暮れ前の寒い時で、なかなか進みません (*´Д`)
前回の記事でアップしたこの状態から、

誘引を続けること3回目でようやく本日完成 .゚+.(・∀・)゚+.

横から

アーチとは反対側にも伸びてしまっている立派なシュートが数本あったので、
無理やりアーチ側に引っ張って、短めにカットして誘引しました。

なんだかちょっと面白くなっちゃってるけど (;'∀')
これって、段差剪定ってやつじゃないの~ (*≧∪≦)
…と悦に入りながら誘引終了いたしました !
アーチの反対側のレディオブシャーロットは、まだこれから。
今年の春はこんな感じでした。

お分かりとは思いますが、左奥に見えるアーチです。
レディオブシャーロットとのボリュームの差がちょっと気になりますが、
今年ようやくシャーロットのシュートが上まで到達したので、
来年の春はちゃんとしたアーチになってくれるといいなと思っています。
また来てね~ (^^)/

にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント
No title
バラの誘引が着々と進んでいますね!
私も自分のバラを誘引するときは
数日かけて行います。今年はまだ手をつけていませんが(汗)来年から頑張る予定です~。
アーチのてっぺんまで到達するとますますバラの季節が更に楽しみになりますね♪
↓ココちゃんはふさふさで温かそう~!
2017-12-22 07:09 ゆー2010 URL 編集
ゆーさんへ♪
だんだん寒くなって、日も短くなっているので、
あっという間に暗くなってしまって、なかなか進みません。
でも、ぼーぼーでちょっと殺伐とした景色から、
すっきりとした景色に代わるのは、とても気持ちいいですね。
ゆーさんも頑張ってくださいね~!
2017-12-23 21:28 ダビンチローズ URL 編集