fc2ブログ

雨の花菜ガーデン





急に冷えますね~。

このところ、春といい、秋といい、季節の変わり方が直角(?!)みたいな感じです。



一昨日の金曜日、花菜ガーデンのガイド登板日だったんですが、
あいにくの寒さと雨で、来園者もあまり多くなくて、
ガイドツアーは成立せず、ガーデンを一回り眺めて帰ってきました。



20171013_110925_convert_20171015160906.jpg



全体的には、ほぼ良い感じの開花状況で、
今週は特に見頃になるのではないかと思います。



20171013_111903_convert_20171015160731.jpg



いつもバリバリ満開のノックアウト
20171013_111929_convert_20171015160708.jpg
この花つきはホントにすごい!







20171013_111049_convert_20171015160840.jpg





スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン
20171013_112045_convert_20171015160634.jpg
美しいオールドローズ ♡




LDブレスウェイト
20171013_111646_convert_20171015160758.jpg
豆知識 ♡  高島屋の包装紙に使われているバラは、このバラがモデルで、
玉村豊男さんが描いたそうです。



エル
20171013_111154_convert_20171015160819.jpg


イヴ・ピアジェ
20171013_110901_convert_20171015160928.jpg
うちの子は、癌腫でサヨナラしました  。゚(゚´Д`゚)゚。



ガイド登板はあと三回。
ちょっと先だから、花が残ってるかちょっと心配だけど、
頑張ります (ノ´▽`*)b☆




最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 

コメント

非公開コメント

No title

おはようございます。
ガーデンガイド本領発揮出来なくて残念でしたね。
毎日毎日雨降りでバラがかわいそうな感じです。
それでも花菜ガーデンのバラたちは、
こんなに沢山咲いているのですね。
それにしても寒いです。
体調に気をつけてくださいね。

katatakaさんへ♪

katatakaさん、こんばんは(*^^*)  ありがとうございます ♡

ガーデンガイドができなくて残念でした!って、言わなくては行けないところですが、
まだまだ未熟者ゆえ、あぁ~、良かった~ なんて思っていました (^_^;)

ちょうど金曜日から雨となり、だんだんうなだれてくる花たちが、
ちょっとかわいそうですよね。
雨の重みで枝がしなっています。

花菜ガーデンは、ちょうどこれから見頃となるところで、
たくさんの花が咲いていました。
一般家庭では、やはりなかなか真似はできませんね~ (^o^)

katatakaさんも、風引かないように気をつけてね~。