fc2ブログ

三年目のボレロ 





この2日ほど、久々に夏のような暑さになりましたね。


庭のバラの開花数も、少し増えてきました。

まばらな風景に変わりはないのですが、しばらく見ることのできなかった花が咲いてくれるのは、
やはりうれしいですね ♡



庭をリフォームして三年目。

リフォームと同時に購入して植えたバラも、三年目。


ボレロ
20171011_103413_convert_20171011124316.jpg
ちょっと花弁傷んでます (^_^;)


どんなバラも、三年くらいは待ちましょう… みたいなことをよく聞きます。

確かに初期生育がイマイチでも、三年目の今年は結構頑張ってくれてると感じるものもあり、
ようやく馴染んで来る時期なのかもしれませんね。



20171011_103449_convert_20171011124254.jpg



このボレロは、最初からかなりしっかりした印象だったけど、
秋にはあまりさいていなかったのか、
去年も一昨年も秋の写真がほとんどありませんでした。

でも今年は、結構頑張ってくれて花の数も増えて来ました (*´∀`人 ♪





反対側のアングルから
20171011_103403_convert_20171011124212.jpg
レディオブシャーロットがひょっこりと顔を出してます。
手前の白バラは、ステファニーグッテンベルグ。


たまたま黒星病の被害が少なかったので、葉がたくさん残ってたのも良かったのかもしれません。



香りも抜群 (*≧∪≦)  
女性はアンチエイジングに良いって言うから、いっぱい吸い込んでおかねば !




最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは!
お庭のリフォームから3年ですか?えー、早い!もうそんなになるのですね。
確かにバラは3年経つとやっとそれらしく咲いてくれる感じがしますよね♪
これからますますダビンチローズさんのバラたちは充実した株になっていくのだとおもいます。

ゆーさんへ♪

ゆーさん、こんばんは(*^^*)  ありがとうございます ♡

早いものですね~。
ゆーさんのレッスンに伺ったのも、もう二年も前の話ですものね(^_-)
どんどんポンコツになっていく自分に恐怖を感じていますが、
バラは、ようやく大人になったくらいなんでしょうかね。
少しずつ、しっかりしてきたように思います。

なんて言いながら、またまた入れ替えをしたくなってきてしまいました、えへへ(^_^;)