fc2ブログ

元気が一番!





鉢植えにしてるチョウセンニンジンボクがようやく咲き始めました。

放置プレイなので、あんまり元気良くもなくて、
一般的な開花時期より、一か月くらい遅い開花となりました。 ^_^;


地植えにすると大きくなるらしいのですが、何せ植える場所がもうないので、
窮屈そうに鉢に納まってもらっています。



IMG_9088_convert_20170809100023.jpg

葉裏が紫で、素敵な低木です。




ちょっとご無沙汰しておりましたが、
久しぶりに、うちのニャンズの様子を少し紹介します。



ボネ まもなく15歳

IMG_9099_convert_20170811142544.jpg
今年の春、腎臓病が発覚いたしまして、それからずっと病院通い。

みるみる痩せてしまいまして、1.3キロも減って、ただいま4.1キロ。
なかなか食べられなくて、急に年寄りみたいによろよろになってきてしまいました。

美食家ゆえ、腎臓食は受け付けず、メンテナンスミルクと牛肉のみで頑張っております。

今は毎日うちで皮下点滴と薬投与しています。
基本、私は器用だと言われてウン十年生きてきましたが、
この点滴の針を刺すのだけは、ためらいがあってなかなかうまくいかず、
逆に痛い思いをさせてしまっているという悲しい結果となっています。






かたや、ココ まもまく10歳

IMG_9100_convert_20170811142614.jpg
ボネの痩せと反比例するように太りだしまして、ただいま7キロ (*_*)

幸か不幸か、食欲が止まらず。 

ストレスなのかしら…  (-.-)




お食事の後は、庭の監視員、頑張ってくれてます (#^.^#)
IMG_9104_convert_20170811142638.jpg



その視線の先には、シェリーちゃん。

IMG_9098_convert_20170811195515.jpg




何にしろ、元気でいてくれるのであれば、それで十分です (*≧∪≦)


 


最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村  

コメント

非公開コメント

こんにちは〜

ボネちゃん、 長毛さんのせいか そんなに痩せたように全然見えなーい!
そうそう最初、針を刺す時は勇気いりますね。
私も3にゃん目なのでだいぶ躊躇なく刺せるようになったけど
今のはなは 歳で皮膚の張りがないので ( テントが上手く出来ない)
突き抜けたり、加減すると、刺しが甘くて抜けたりで
時々失敗してますよ!
慣れてくれば 難なく出来るようになるので
頑張ってくださいね。
おだいじに。。。

のぶり~んさんへ♪

のぶり~んさん、こんにちは(#^.^#)  ありがとうございます ♡

いつもいろいろアドバイス、ありがとうございます。

ボネは、触ると骨でごりごりなんですが、
被毛のせいで痩せたことはわかりにくいかも知れませんね。
全体的に小さくなった感じです。

針を刺すのは、ほんとに慣れなくて、
娘にやってもらったりしてるんですが、
頼ってばかりだと、余計に進歩もないですもんね(-.-)
頑張ります。
のぶり~んさんのはなちゃんのお世話もずいぶん頑張っていらっしゃって、
ほんとに尊敬しかありません!

共にがんばりましょうね~ (^.^)