みんな大好き ラマリエ
今頃になって、なんだか梅雨みたいな気候になってますね~。
何となく曇り空で、ぱらぱらと雨に降られることも多くて、
洗濯物もすっきり干せない感じです。
とにかく今は、台風5号がおとなしく去ってくれることを願っています。
さて、今日はラマリエの春の様子を取り上げてみます。

モーヴなピンク

でも、今年は全体的に色が薄い気がします。

三年ほど前に、一度、枝枯れ病になり、結構切り詰めたので、あまり大きくはありません。

現在、うち一番の古株 …と言っても、5年目ですが ^_^;

早咲きなので、他の花が咲いてきたころには早々に終了となります。

ラマリエは、可憐な姿で花付きも良いし、気難しいタイプではないので、、
河本ローズでは、かなりの人気品種なんじゃないでしょうか。
ただ、少し前の暑さで、夏バテしている株がいくつかあり、
現在は、ラマリエもちょっと葉の色が薄くなってきてます ^_^;
次回薬散の時に、活力剤も混ぜて散布してみようかと思います。
最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
台風が心配ですね…!
毎日梅雨のようなお天気で困りますね…。
わが庭もそろそろ薬散しないといけないのですが、なかなかタイミングが合いません。
ラマリエ、綺麗ですね~♪
色もいいし、ひらひらの花びらもうっとりだし、しかも早咲きなんてポイント高いな~(^^)
河本さんのバラは、繊細で他に無い世界感が
ありますよね。
すてきです~!
2017-08-04 23:51 グルース URL 編集
No title
難しいかなと思って敬遠していましたが、
お迎えしようかな。
他のバラも美しいですね。
※よかったら、私のところにもいらしてください。
2017-08-05 15:10 mymykenshin URL 編集
グルースさんへ♪
雨は雨で困るのですが、晴れたら晴れたで、
あまりの暑さで外に出るのも憚られますね (+_+)
ほんとに、秋が待ち遠しいです。
河本さんのバラは、どれも素敵なものが多いけれど、
気難しい子も結構多いので、このラマリエはかなりの優等生だと思います ♡
特に、ものぐさガーデニングの私にぴったりですわ~ (#^.^#)
2017-08-06 14:57 ダビンチローズ URL 編集
mymykenshinさんへ♪
mymykennshinnさんは理系ガーデニングなんですね!
とっても参考になります (#^.^#)
いろんな発想で、なるほど!と思うこともたくさん。
できる範囲で、取り入れさせていただこうと思います(^^)/
ラマリエは、河本ローズの中では、繊細そうに見えて、
意外と頼りになる育てやすい花だと思いますよ~。
ウェイティングリストに、是非!!!
2017-08-06 15:06 ダビンチローズ URL 編集