fc2ブログ

予想外のデカさ & ローランガブロル






今、うちの庭で一番勢いよく咲いている モナルダ

20170626_213256_convert_20170626215532.jpg


先週の水曜日の台風のような雨でドーンと倒れましたが、
そこからまた上を向いて花を咲かせる強い子です (#^.^#)


今年初めて育ててみたのですが、
もっと背の低いイメージで何気なく植えてしまったら、
グイグイ伸びて、私の身長ほどにもなりました ^_^;

すぐそばに植えたピンクシフォンが埋もれて
生育不良気味なのは、想定外でした  ほんとよく考えて植えましょう!



二番花が咲き始めたレディオブシャーロットとお隣同士で、
そこだけとても賑やかな景色になっています。

花はとてもかわいらしくて、魅力的 ♡
花後に植え場所の再検討が必要です!




さて、まだ紹介していなかった一番花 

今日はローランガブロル
IMG_8699_convert_20170626215624.jpg
アグロステンマとともに



これは宿根リナリアと
IMG_8819_convert_20170626215648.jpg
咲き始めの色合いは、デルバールのコラーユジュレとよく似たサンゴピンク




このグリグリのフリルがたまらなく色っぽくて好き♡
IMG_8839_convert_20170626215708.jpg




香りもなかなか (#^.^#)
IMG_8840_convert_20170626215737.jpg





花首がしっかりしているので、たくさん咲いても上をしっかり向いて咲きます。
IMG_8890_convert_20170626215756.jpg


ただいま二番花、製造中 (^∇^)ノ


がっしりとした樹形で、さほど広がることもなく、
丈夫だし、かなりイケてると思うのですが、
意外と見かけないような気がするのは、気のせいかしら??



最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 

コメント

非公開コメント