fc2ブログ

ただいま停滞中 ウィリアムシェイクスピア





今日は、昨年の総括も終わっていないウィリアムシェイクスピアの一番花の様子。



ERの紫がかった赤い花
IMG_8559_convert_20170615210608.jpg



どこかのバラ園で見て、とても美しいと思って迎えたバラです。


IMG_8619_convert_20170615210632.jpg



ダークレディが親だそうですが、確かによく似てる気がします。




IMG_8799_convert_20170615210657.jpg



うちでは、かなり成長が緩慢で、花もそんなに多くないですね~。




IMG_8894_convert_20170615210722.jpg




今年3年目なので、そろそろ本気出してくれるといいんですが…。



IMG_8895_convert_20170615210746.jpg



やっぱり若い時に成長しておかないと、後々株が充実しにくいみたいなんです。




IMG_8908_convert_20170615210812.jpg



ま、そうはいっても、ちゃんと葉も茂らせてるし、花も咲かせてくれてるから、
これからの伸びしろに期待!!!



…ですが、

近いうちに、ほんとにダメ子になりつつある花を紹介しますね (;д;)





最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは!
わぁ~・・・・お写真がどれもドラマティックで綺麗です~♪
ウィリアムシェイクスピアは私も持っているのですが、成長がのんびりな子のような気がします。
ダメ子になりつつあるお花?!気になります(笑)
私のお庭ではダメ子になって復活できなさそうな子がいます(汗)

始めまして♪

グルースと申します。

ボスコベルを検索していて、
とっても素敵なお写真に惹かれて
こちらにお邪魔しました。

私も以前ウィリアムシェイクスピア2000
を育てていましたが、やっぱり育ちが
ゆっくりという印象がありました。
そういう性質の子なんでしょうかね。
でも、とっても綺麗に咲いていますね♪
うっとりと見とれてしまいました!

ボスコベル、昨日届きました!
蕾付きなので、もう嬉しくて…!
今からワクワクしています♪

ゆーさんへ♪

ゆーさん、こんばんは(#^.^#)  ありがとうございます ♡


そっか―、ウィリアムはのんびりさんなんですね。
じゃあ、気長に見守りたいと思います (^^)/

ダメ子、今日アップしてみますね。
病気でもないし虫にもヤラレテないのに、何とも貧弱で葉も艶がないし元気がない (-.-)
最初からずっと弱い子で、好きな花だったんだけど、リストラしちゃうかも^_^;

グルースさんへ♪

グルースさん、こんばんは (#^.^#)  ありがとうございます ♡

はじめまして (^^)/
パレードやグラハムト―マス、お揃いですね~ 。

ウィリアムも以前育てていらっしゃったんですね。
でも今はもういないのかな。
なんだかいつまでも小さいままなんで、ちょっと心配になっちゃいますが、
そういう性格なのかもしれませんね(#^.^#)

ボスコベル、何とも言えない色合いが素敵ですよね。
最初の一年は、あまりうまく咲かなかったんですが、
二年目からは、カタログみたいに綺麗に咲いてくれました。
DAの平岡さんのお墨付きのバラですよ!
楽しみですね~ (^.^)

これからもよろしくお願いいたします♪