fc2ブログ

小さいながら咲きました アントニオガウディ 





昨日の久しぶりのちゃんとした雨で、ようやく庭が潤いました。

つい先ほども天気予報で言っていましたが、5月の降水量はかなり少なかったし、
梅雨に入ってもさほど雨も降っていませんから、
庭の植物もかなり辛くなってきていたと思います。

多すぎる雨も問題ですが、少なすぎる雨も成長を止めますからね~。





さて、今日のバックデートの花の様子は、 アントニオガウディ


IMG_8856_convert_20170614204602.jpg



昨年春に購入し、一年間鉢で育てた後、ソニアリキエルの跡地に地植えしてみました。




IMG_8857_convert_20170614204705.jpg




最初の根の様子が今ひとつだったこともありますが、
鉢ではほとんど伸びずに一年間を終えたので、
今年は地植えで伸びてもらおうと思ったわけです。




IMG_8892_convert_20170614204728.jpg



アントニオガウディは、レオナルドダビンチの枝変わりなんで、
花の開花も同じく遅め。
花持ちがいいので長く楽しめます (^v^)





IMG_8925_convert_20170614204756.jpg




細い枝で、高さも50㎝もないくらいの小ささで、ブラインドも多そうだったんで、
大丈夫かいな と思ってましたが、、さすがレオナルドの兄弟!!

あまり大きくはなっていませんが、ちゃんとそれなりに花を咲かせて、
サイドシュートも2本ほど出てきましたよ (^^)/



ステムが短いので、誘引した通りに咲いて風景を作り易い花なので、
ほんとは兄弟で構造物に誘引したらさぞかし素敵な風景なんじゃないかと思うのですが…。

いまさら場所替えするとなると、4本の植え替えをしなくてはいけなくなるわけで。

冬までよく考えて見ようと思います。




それから、昨年もアントニオガウディの苗で、ザワザワしましたが、
詳しくは昨年のアントニオガウディ 4月13日の記事をご覧ください <(_ _)>

今年も、YEGのコピスガーデンのショップで、アントニオガウディの苗をたくさん売ってますよ~。
欲しい方は、まだ在庫があったからお取り寄せできると思いますよ (#^.^#)
決してコピスガーデンの回し者ではありません  ^_^;







最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村    

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは!
アントニオガウディさん、美しいバラですねぇ・・・
私はどうしてもピンクが好きなので、やっぱりこういう色に惹かれます・・・
花もちが良いってありがたいですよね♪
↓シェリーちゃん、子供を連れて戻ってきてくれたのですね♪
私も手に来て欲しいとおもうのですけど、なかなか来てくれません~。
ロビンちゃんが近くまで来てくれるようになりました。

ゆーさんへ♪

ゆーさん、こんばんは(*^。^*)  ありがとうございます ♡

新しいお花、お迎えしたんですね~ (^^)/
ピンクの美しいバラ !!
新入りさんがやってくるとワクワクします。

人も動物も一緒! 
長い時間をかけて信頼関係を築き上げてきても、
ほんの一瞬で壊れちゃうものですよね。
特に、言葉が通じるわけじゃないから、
いくらごめんねって言っても通じないし (T_T)

シェリーちゃんとは、また一から始めないとと思っています。