fc2ブログ

国民的アイドル ☆ ピエールドゥロンサール







たぶん、みんなが必ず美しいと思うバラ    ピエールドゥロンサール 



IMG_8792_convert_20170530205026.jpg



どんなふうに仕立てても、失敗という言葉が見当たらないバラ 


IMG_8809_convert_20170530210105.jpg




丈夫で美しく花持ちが良いバラ



IMG_8689_convert_20170530204914.jpg




たくさんの花をつけても疲れを知らないバラ



IMG_8900_convert_20170530205124.jpg




地植え3年目 パレードと一緒にパーゴラを半分ずつ覆うほど大きくなりました ♡




IMG_8791_convert_20170530204949.jpg




そして、今年はとても素敵な景色を作ってくれました  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 




IMG_8806_convert_20170530205053.jpg


特に今年は、うちに来てくれた友人たちがそれぞれ作るフラワーポットのために、
咲き始めの花を、ピエールだけでも100個以上切ったけれど、
そんなことも感じさせずに次々と花を咲かせてくれました。

そして、今まだ最後の花が咲いていますよ (* ´ ▽ ` *)


あまりにも普通に人気があり過ぎて、つまらないと思う方も多いかもしれないけれど、
やっぱりこういう万能選手はありがたいとつくづく思うのです (ノ´▽`*)b☆





最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは!
まさにアイドルですよねぇ、私も大好きなのですよ・・・
ですが、我が家のピエールさんは引っ越しで移動して以来ずと不調なんです(泣)
ダビンチローズさんの美しいピエールさんを拝見して、また苗をお迎えしようかなって思いました♪こちらではエデンローズと呼ばれているのですが、園芸店では手に入りにくい品種なので裸苗のじきに取り寄せようと思います。

我が家は全滅

こんばんは
ダビンチさん宅のピエールドゥロンサール
美人に咲きましたね
それに比べ我が家のピエールドゥロンサール
今年は全滅です、すべて奇形花
原因不明です、もしかすると
寒肥が効き過ぎたのかもです、羨ましい光景です。

ゆーさんへ♪

ゆーさん、こんばんは(#^.^#)  ありがとうございます ♡

バラをよく知らない友人たちからも、名前を聞かれることが多いから、
やっぱりピエールは大人気なんですよね。

イギリスではエデンローズというんですね!
楽園に咲いているイメージなのかしら? (^v^)

ゆーさんちのピエール、元気がないなんて残念ですね~ (-.-)
日本では特に人気が高いから、どこに行っても必ず売っているし、
あちらこちらで見かける花です。
やっぱりイングリッシュローズが主流なのかしら?

T&Nさんへ♪

T&Nさん、こんばんは(#^.^#)  ありがとうございます ♡

T&Nさんのお宅の庭も、simple rose gardenのバラも、
みんな素晴らしいことになってたから、
まさかピエールがそんなことになってるなんて思ってもいませんでした。

何が原因だったんでしょうね?!

来年はぜひとも復活して、素敵がガーデンをさらに彩ってくれるといいですね!

No title

こんばんは~

綺麗ですね~
パーゴラを包むように咲いて言うことなしですね~
いいなぁ~
ウチのピエールは10年以上経ちますがやっとパーゴラの上に到達したくらいです~

ではまた。

しんしんさんへ♪

しんしんさん、こんばんは(#^.^#)  ありがとうございます ♡

このピエールは、この場所に植えてから3年目ですが、
うちに来てからを数えると5年目になります。

だんだん枝ぶりも太くなってきてますから、
10年ものだったら、かなりの剛直な枝でしょうね~。

うちの場合は、私みたいなドSに育てられると、とりあえず枝を伸ばしておかないと、
いつ捨てられるかわからないから、精いっぱい頑張ってくれてるのかも です ^_^;