昨日買っちゃったのです ^_^;
怒涛の5月、最後の日曜日に、バラ好きな友人が訪ねてきてくれました。
第一回のバラの宴に参加してくれたのですが、大雨かつ咲き始めの花のあまりない時期で、
ゆっくりと花を楽しむことができなかったので、リベンジを兼ねて再訪♡

すでに終了の花もありますが、今が満開の花もいくつかあって、
今季最後の見納めとなりました。 (#^.^#)

この写真は数日前なので、今より咲いてるけど… ^_^;
友人は、数年前からピエールドゥロンサールを育てているのですが、
先日ペッシュボンボンをお迎えして、子育て相談 (笑)
大した知識もありませんが、経験を含めていろいろと私なりのやり方・考え方で、
アドバイスしてみました。 正解なんかどこにもないんですけどね (^_^;)
一緒に楽しめるものがあるというのは、ほんとに幸せなことだと思っています ♡
さてさて、昨日、思いもよらず手にしてしまったバラ苗…
お披露目したいと思います ♡
パシュミナ

2003年 ドイツ コルデス シュラブ 中輪 カップ咲き 四季咲き
ピエールを小型にしたみたいなお花 ♡
白い花に淡いピンクが乗った花が最近のツボ! というのは、何日か前に書きましたが、
またまたその通りのお花 (*≧∪≦)
丈夫そうな枝ぶりと、つやつやの葉っぱにも惚れました ♡
あまりにもしっかりとした姿に一目ぼれ (*^_^*)

年内には、どこかに地植えしてあげたいと思っていますが、
なかなかね~ ^_^;
今後の花付きを見て、断捨離を含めて検討したいと思っています (^^)/
最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
No title
私も、このバラいいなぁと思って、欲しいなぁーと思ってました。こうしてみると、またまた素敵。いいですね^^
画面見ながらにこにこしちゃいました!
2017-05-29 08:47 mimiha URL 編集
頼もしい株ですねっ((((*゜▽゜*))))
私も新しいバラが欲しいなぁ…イカンイカン(^_^;)
2017-05-29 10:51 みるまり URL 編集
mimihaさんへ♪
あの日の朝まで、新たにバラを買うなんて思ってもいなかったのです。
もう、増やし過ぎだから、できるだけ減らす方向で考えていたのに… 。
一目見てヤラレテしまいました ^_^;
でも、とっても丈夫そうな枝ぶりでもあったので、衝動買いにしては上出来でした。
mimihaさんも お揃いでどうですか? (#^.^#)
2017-05-29 20:01 ダビンチローズ URL 編集
みるまりさんへ♪
そうなんですよ、しっかりした枝ぶり!
さすがにバラの数も増えていくと、苗を見る時は、花だけではなくて、
枝の伸び方や株元の様子をチェックするようになりますよね。
そしたら、足元がとても強そうな枝ぶりだったんで、よっしゃ~と行ってしまったわけです^_^;
みるまりさんは、自制心があって、エライ!!
2017-05-29 20:08 ダビンチローズ URL 編集