fc2ブログ

毛呂山ガーデンツアー





昨日お約束しました毛呂山ガーデンツアーの様子をアップしますね (^^)/



権田さんのお庭から
20170523_102549_convert_20170524223010.jpg



名前はわからないけどかわいかったお花
20170523_102840_convert_20170524221337_20170524224301d75.jpg



薔薇の館 
20170523_102854_convert_20170524221143.jpg



とにかくこんな広いお庭は見たことがない ^_^;
20170523_103454_convert_20170524223546.jpg



下草の設えもすばらしい 
20170523_103616_convert_20170524221048.jpg



巨大なスモークツリー
20170523_105318_convert_20170524223130_20170524224941933.jpg



庭木のサイズも特大 \(◎o◎)/!
20170523_103827_convert_20170524224819.jpg



滝の入ローズガーデン
20170523_135832_convert_20170524220828.jpg



ボランティアの方によって維持管理されてます。
20170523_135114_convert_20170524220908.jpg




そして、齋藤さんのお庭 
20170523_154451_convert_20170524220521.jpg



入ってすぐにあるカフェの窓
20170523_143226_convert_20170524220758.jpg



カフェ
20170523_145027_convert_20170524220610.jpg



ちょっとした小物も、素敵にディスプレイされていました。
20170523_144936_convert_20170524220635.jpg



アーチの下から、光の差す奥行きのある風景が素敵 ♡
20170523_153441_convert_20170524220544.jpg




20170523_143815_convert_20170524231624.jpg




素朴だけれど温かみのある素敵なお庭
20170523_145013_convert_20170524231709.jpg



今回、二つのお庭を拝見して、その広大な敷地に溢れんばかりの草花たち、そして巨大な高木。

これだけのお庭を美しく維持するそのパワーに圧倒されました。


特に齋藤さんの温かいお人柄に接して、さらに感激して帰ってきたのでした(´ω`人)




最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


 

コメント

非公開コメント

No title

こんばんは~☆
素敵なガーデンツアーですね。
どちらも広大な土地にバラたちが植栽
されていて素敵ですね。
こんなバスツアーがあるなんて羨ましいです。
↓ダビンチローズさんのお庭もバラ
たちが本当に沢山咲いていますね。
ブーケがあんなに沢山出来るなんて、どれだけの花が咲いているのでしょう。
丁寧にお世話されている賜物ですね。
お陰様で、花菜ガーデンも横浜イングリッシュガーデン、緑化フェアにも行って来ました。
情報を頂いたのにお礼が遅くなりました
(毎日夜眠くて撃沈していました)
長々と失礼しました。

katatakaさんへ♪

katatasaさん、こんばんは(^^)/  ありがとうございます ♡

この時期、バラの見ごろをとらえようとあちらこちらに遠征して忙しいですよね ^_^;

一年間、この日のためにと思ってお世話していた庭も、
意外と放ったからしだったりして。

花菜ガーデン、横浜イングリッシュガーデン、緑化フェアと、
なかなかの凝縮した内容のツアーでしたね!

私は、まだ緑化フェアと横浜イングリッシュガーデンのクライマックスを見ていないので、
近いうちに行かなくてはと思っています。