庭の花たち & ピンクサクリーナ
GW、始まりましたね~。
1.2日がお休みだと10連休!
夫も10連休組で…
ま、これ以上多くを語ることはやめておきます (^_^;)
ようやく本格的に、バラの蕾が上がってきましたね~ ♪
毎日庭に出るのが楽しみになってきました。
アジュガ

この斑入りのタイプと、普通のタイプと両方あるのですが、
どちらもあまり勢いがなくて、チビチビです。
アグロステンマ

まだ咲き始めで、バラとのコラボが楽しみです。
キャットミント (…たぶん ^_^;)

デルフィニウム(…たぶん^_^;)

これから 、オルラヤ、ジギタリス、カラミンサ、ペンステモン、宿根リナリアなど、
バラとコラボしてくれる宿根草たちが成長していく様子も楽しみです (o‘∀‘o)*:◦♪
さて、まだまだ、終わっていない総括
今日は、ピンクサクリーナ。

2006年 フランス メイアン 四季咲き シュラブ 平咲き
二年前に、ブロ友ののぶり~んさんから頂いた挿し木苗。
とっても丈夫で、順調に育っております (* ´ ▽ ` *)


一年ごと鉢増し。
今年二月

10号鉢になりました。
そして、今日

りっぱに茂ってきましたよ ♡
蕾もたくさんあがってきました (^^)/

このチビチビの群れに、ワクワクしますね~ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日から5月!
とうとうシーズンの始まりです +゚。*(*´∀`*)*。゚+
最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
No title
そんなに休んだら仕事行きたくなくなりますね~
私なら・・・
ちなみに、私は仕事です。
このあとの5連休もちょっと長すぎる気がしますね~
間に1日くらい出勤しても良い感じですね~
我が家でも蕾が小指程度まで育ってきたので、いよいよという感じです!!
2017-05-01 08:37 ねぎとろ URL 編集
No title
私は9連休で~す。
10連休ってどこが休みなの?
ピンクサクリーナ、可憐な花ですね。
つぼみもたくさんついて。
いいなぁ。
ウチはダビンチローズさんの2月時点です 笑。
ではまた。
2017-05-01 19:50 しんしん URL 編集
No title
また去年と違った感じでしょうか?
新しく草花が加わりました?
バラも蕾がいっぱいでワクワクですね。
今年も豪華に咲き揃うのでしょうね~
総括と今年のバラがわからなくなる?(笑)
2017-05-01 22:22 ssrg2015 URL 編集
ねぎとろさんへ♪
ごめんなさい、間違えてました、 9連休です ^_^;
ほんと、長いっす (T_T)
でもでも、この時期お花たちがみるみる大きくなってくれるのを見ると、
慰められます~。
来週後半あたりから本格的な開花がはじまるんじゃないでしょうか。
その日を夢見て、今週を乗り切ります!
2017-05-03 19:45 ダビンチローズ URL 編集
しんしんさんへ♪
間違えました、9連休でした ^_^;
今年の夏休みが10連休なので、そちらと混同してしまいましたが、
似たようなもんですね~。
しんしんさんも9連休なんですね。
しんしんさんの奥さまは、私のような冷たい妻ではないでしょうから、
きっと居心地のいいお休みだと思います。
どうぞ、楽しんで下さいね!
2017-05-03 20:06 ダビンチローズ URL 編集
ssrg2015さんへ♪
小さな庭だけど、まだまだ実験中!
何が一番手をかけずに大きくなるか、生き残れるか。
自然に殖えてくれるとうれしいのだけれど、
放っておくと消えてなくなるのもたくさんあって(T_T)
いつもssrgさんちのいろんな宿根草が広がっていく様子を
羨ましく見ておりまする。
そう、総括、いい加減だから、自然にフェイドアウトを画策中 (笑)
2017-05-03 20:12 ダビンチローズ URL 編集