ブライダルピンク
水曜日から北鎌倉で開催されている書道展に、毎日通うつもりでいたのですが、
3日間着物を着て頑張ったらさすがにクタクタになってしまい、
今日は、うちで溜まってしまった家事やら何やらをこなすのも兼ねて、お出かけはやめにしました ^_^;
久しぶりに庭に出てみると、バラやボタン、芍薬、チューリップや宿根草たちが、
みんな成長している様子がうかがえて、とてもハッピーな気分です !
長寿桜

桜ではないけれど、サクラという名前の付いたジンチョウゲの仲間だそうです。
紫の小花がとてもかわいい低木です。
さて、本日総括第… 何回??
15弾でございました (^_^;) で、 ブライダルピンク ♡

1967年 アメリカ ブッシュ 中輪 四季咲き 半剣弁高芯咲き
昨年1月末

5/5

清楚な花

でも、あまり香りを感じることはないかも ^_^;
5/13

房咲きで花付きもよし!
5/16

6/12

二番花以降もよくさきました ♪
7/5

7/6


今年2月

サイズ的にはあまりかわりませんが、全体的にはしっかりした印象 ♡
そして、本日

新芽もだいぶ伸びてきましたよ (#^.^#)
安定感のある美しい花です!
整った花型でよく咲きました (^^)/
ただ、他の花も罹患してるのかもしれませんが、色が薄いせいからか、灰色かび病にかかって、
花弁に点々としたピンク色のしみが出ることが若干多かったように思います (-.-)
派手さはないけれど、頼りになる良い花です ♡
最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント