fc2ブログ

桜 咲く





昨日は、娘の卒業式に出席してきました (^^)/



よりによって昨日だけ大雨という当たりの良さで、ほんと、なにか 持ってる!としか思えない。

以前にもお話したことはありますが、行事という行事には必ず何かがあって、
高校の修学旅行の時は、新型インフル(豚)で途中で旅行を切り上げ、
高校卒業の時には、東北の震災があり大学の入学式は取りやめになり、
成人式の日は、まれにみる大雪でお祝いパーティ―には出席できず。

今回は、無事出席できただけでも、幸せと思わなくてはいけないのかもしれませんね ^_^;







さて、サクラの開花宣言も出て、本格的に春。

今日から26日まで、私の書道教室の作品展が北鎌倉の長寿寺で開催されています。
20170322_134614_convert_20170322212424.jpg
ちょっと京都っぽい雰囲気のとても素敵なお寺です ♡




20170322_141723_convert_20170322212342.jpg
YEGのサポーターで仲良くなった友人たちとランチしてから、お寺に向かいました  (((o(*゚▽゚*)o)))



作品展を見た後は、お庭を散策。



バイモユリ
20170322_143830_convert_20170322212318.jpg
300年ほど前に薬用として中国からやって来たそうで、
長寿寺にも東慶寺にも咲いていました。



シャガ
20170322_144013_convert_20170322212014.jpg
まだ蕾が多くて、満開は4月上旬でしょうか。
前回の書道展の時には、とても綺麗に咲いていました。



彼岸桜
20170322_151604_convert_20170322211947.jpg
これは東慶寺の境内に咲いていました。

やっぱり桜は、すてき ♡



来週末くらいには桜も満開になりそうですね。
待ち遠しい~   ヽ(≧∀≦)ノ




最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 

コメント

非公開コメント