ラブリーなメイのほほえみ
こんばんは(#^.^#)
大腸ポリープ取って、腹ペコのダビンチローズです (^.^)
一応日帰り手術って扱いなんで、おもゆから始めて三分がゆとか、
レトルトの流動食みたいなのを二日間食べなくてはいけなくて、
しかも二週間、食事内容に制限があって、
食いしん坊の身としては、つらい日々を送っています (T_T)
どうでもいいお話は置いといて…、
今日は、総括第6弾 メイのほほえみ です。

2012年 日本 禅ローズ 四季咲き ブッシュ 中輪 強香 ロゼット咲き
白に近いピンクのバラが欲しくて、昨年一月に青葉農園で買いました。

なんだかとってもたくさん枝が出てました。
4/28

他の花よりかなり早く咲きました。
5/2

中心がほんのりピンクで、ほんとにかわいいお花 ♡
10/18

秋の花 香りもとってもいいんです。 ダマスククラシック っていうらしい
11/4

これは、めずらしく濃いピンク色で咲いてます。
そして、今

ダフネの横に地植えしてみました。
サイズ的には、一年前とほぼ変化なし (@_@)
確かかなり早い時期に黒星病にかかり葉を落として、
復活に労力を使ったせいで、二番花はあまりいい花が咲きませんでした。
こういう小柄な子は、病気になるとダメージ大きいですもんね。
でも、この花色、花型、そして香り… どれもとても良くて大好きなバラです。
せっかくの良さをもっと引き出してあげられるように、
今年は病気に気を付けてあげないといけないなと思っております (^^)/
最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント