fc2ブログ

久々の逢瀬




こんにちは (^^)/


約一週間ほどご無沙汰いたしました <(_ _)>

皆様におかれましては、楽しい年末、そしてお正月を迎えられたことと思います!


ブログを始めてもうすぐ丸三年。
もともと底の浅いブログですので、だんだんいっぱいいっぱいになって、
更新も滞りがちですが、どうぞ、辛抱強くお付き合いいただけますよう、
宜しくお願いいたします (=∀=)



さて、今年は酉年ということで…



久々登場!!

20170106_110558_convert_20170106121120.jpg
ビリー君   覚えていてくれたのね、 うっ、うれしい 。゚(゚´Д`゚)゚。


この冬は、なんだかんだで、ゆっくり野鳥を愛でる時間もなく ← 言い訳 ^_^;

えさをあげてもシジュウカラに盗られてしまうので、あまりあげることもなく ← ホントは忘れてただけ (>_<)

庭で姿を見ることもあまりなくなってしまったので、諦めていたのですが、
今日は久しぶりにその声を聴いて庭に出て、餌を手に乗せて差し出してみたところ、

20170106_110517_convert_20170106121056.jpg
かなりのけぞりながらもエサを食べに来てくれました ♡


でも、調子に乗って写真を何枚も撮っていたら、ご立腹のご様子で、
近寄ってこなくなりました (T_T)

お詫びに、バードフィーダーにエサを置いて家に戻りました。



…と、言うことで、

こんな不束な私でございますが、今年もよろしくお願いいたします  ♡




最後までお付き合いくださってありがとうございます(*^_^*) また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 

コメント

非公開コメント

No title

年末も年始も忙しかったのでは?
三姉妹集まられたのでしょうか。女きょうだいは何かと助け合うことが出来ていいですよね。

シェリーちゃんはもう姿を見せてくれないのかしら?
でもビリーちゃんが来てくれるとは(笑)
癒しですね💛

今年もどうぞよろしくお願いします。

No title

ヤマガラやシジュウカラがガーデンにやってくるって素敵ですねー

どうやってヤマガラやシジュウカラを呼んだんでしょうか?
山がお住まいの近くにあるのでしょうか?


やってもやって大量に雀(時々雀を見にヒヨドリ)がやってくるのみです。
ミカンをやると大量のヒヨドリ(時々メジロ)に変わります。

ssrg2015さんへ♪

ssrg2015さん、こんばんは(#^.^#) ありがとうございます ♡

お正月は楽しく過ごされましたか?

私は、バタバタとあちらこちらに行っておりましたが、結局姉妹と会うことはなく
それぞれがそれぞれのお正月となりました。

それが、ビリー君と思っていたのは、実はシェリーちゃんだったんです^_^;
見た目で判断は難しいので、行動で判断していたのですが、
今日の様子を見ていたら、この信頼感はシェリーちゃんだと …  (*^_^*)
ほんとに愛おしい子です ♡

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします ♡

魚菜さんへ ♪

魚菜さん、こんばんは(*^_^*) ありがとうございます ♡

うちのあたりは、山を切り開いた住宅地で、近くに鎌倉山もあって、
もともと野鳥は身近に生息していて、特に呼んだわけでもないのです (^_^;)

ウグイス、メジロ、セキレイ、ヤマガラ、シジュウカラ、スズメ、ヒヨドリ、
そして娘も襲われるトンビにカラス。
かなりバラエティ豊かかもしれません  (#^.^#)

野鳥もヒエラルキーがあって、強いものがのさばりますから、
思うようにコントロールするのは難しいですね~ (>_<)

ただ、向日葵の種は、シジュウカラやヤマガラしか皮をむくことができないので、
多少コントロールできるかもです!