ご無沙汰しています ^_^;
ご無沙汰しすぎて、どこまで遡れば良いのかもわからないくらいですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、雪まで降って、一気に冬みたいな寒さになりました。
実は、昨日から熱海一泊の温泉旅行に行っていたので、
一番雪が降っていた頃の我が家の様子はわからないのですが、
戻ってきたら、こんな様子でした。

暖かい熱海も今日はかなりの雪で、観光は諦めましたが、
昨日行った熱海梅園は紅葉祭り中でしたよ ♡

タクシーの運転手さんには、暖かい熱海で紅葉は今ひとつだからと言われながらも、
一縷の望みを抱いて訪れた梅園は、まあまあ、ボチボチ ( 期待値の問題だからね ^_^;)


そして、さらに時間を遡ること、数日。
友人のお宅訪問で、お庭拝見 (^^)/

ご主人がガーデニングを始めたいというので、二年前に引っ越したお宅。

葉物を素敵に設えて、ガーデンシェッドも素敵に作ってあって、
かなりな意気込みを感じました。
とてもセンス良くって、こりゃ、年数の問題じゃないなって、反省 (-"-)
そして、さらにさかのぼること数日。
花菜ガーデンの、ガーデンガイドの研修日。

たまたま研修棟で、開催されていた、ダイヤモンドリリーの展示。

南アフリカ産のネリネで、花弁がダイヤモンドを散りばめたように輝くので、
ダイヤモンドリリーと呼ばれているそうです。

ほんとに、キラキラ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とっても綺麗でしたよ!
…と、家の庭はほったらかしで、近況報告となりました ^_^;
最後までお付き合いくださってありがとうございます。 また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
No title
福島では紅葉は終わりかけです。
今年は忙しかったので、紅葉を楽しんでいる時間は無かったのですが、落ち着いてきたので庭の改造を始めます。
センスがないので、ダメなんですよね~
あー悲しい。。。
2016-11-26 08:26 ねぎとろ URL 編集
こんにちは〜
温泉旅行なんて羨ましいわ〜
こういう時期をずらせるとお得感が増しますよねー
今は これと言った目立ったネタもないので
私も 更新 だいぶサボっています!(⌒-⌒; )
先日の雪にはびっくりしましたねー
寒くて秋バラもブルって咲いてました。(笑)
それからは 気温も上がらず いつまでたっても片付きません。
気ばかりが 焦って 身体が… 重症だわー (笑)
2016-11-27 15:30 のぶり〜ん URL 編集
11月の雪
素敵なお宅訪問ですね。男性の作るお庭もシックで良いです(*゚∀゚*)
ダビンチローズさんのエレガントなローズガーデンも楽しみにしています。YEGで会いましょう。
2016-11-27 17:02 まり URL 編集
ねぎとろさんへ♪
今回の雪は、何だったんでしょう???
いつも、クリスマスに雪が降るかしら、クリスマスの雪なんてロマンチック♡ なんて思ってたのが、
一か月以上も前の今頃降って、びっくりしました。
福島地方は、大丈夫だったんですね!
お庭は、バラも終わりになって、枝だけが奔放に伸びて殺伐とした雰囲気 (-.-)
バラメインで庭を作ると、一年のうちの大方を残念に過ごさなくてはいけないので、
私も現状打破を目指して何とかせねばと思っているところです。
お互い頑張りましょうね!
2016-11-27 20:03 ダビンチローズ URL 編集
のぶり~んさんへ♪
ご心配くださってありがとうございます ^_^;
完璧な現実逃避とでも申しましょうか。
どうも、この頃調子がでなくていけません!
お庭も、主人の心を写すのでしょうか?
なんとも今ひとつ。
それでも、ポツポツと咲く花に、愛おしさを感じる日々です。
そろそろ、つるバラの誘引もしなくてはいけないし、
鉢バラの土替えも控えているので、心を入れ替えて来春に向けての作業をしなくては!
と思っていますが、のぶり~んさんと同じく気ばかりが焦って、どうにもこうにもです (~_~;)
2016-11-27 20:09 ダビンチローズ URL 編集
まりさんへ♪
今月は思いのほか雨が多かったような気がするのは私だけでしょうか?
なんだかいつも庭がドロドロで、それでなくても放置気味の庭が、
一層やる気もなくなって荒れ放題となっています ^_^;
お友達のご主人が作っているお庭は、とても素敵で、
自由が丘という都内でも素晴らしい場所に、
かなり贅沢な造りでした。
趣味もいいし、たった二年であれはないでしょ!と嫉妬の眼差しでしたよ。
2016-11-27 20:14 ダビンチローズ URL 編集