花菜ガーデン やっぱり理性は保てなかった^_^;
きょうもいいお天気(#^.^#)
花菜ガーデンへGO!
さすがに土曜日なので、早い時間から混雑していました。

少しピークは過ぎてたかな?

でも、十分美しい景色


花菜ローズ

今日綺麗だったお花 アルブレヒトデューラーローズ

とっても美しい花を観賞し、ランチをオープンテラスでいただき、
昨日決心した通り、理性を保って帰りました!
……と、言うのはうそでした

朝、入場するとすぐに目にまえには、マーケット(@_@)

コマツガーデン、デビッドオースチン、京成バラ…。
あぁ…、もう、どれもが私を連れて行ってと言っているような気がする

これも綺麗ね~、あれもいいわね~と、友達と見て回り、
気が付いた時には、私の手にはパレードが…

あれほど理性を保とうと心に決めていたのに…。
意志の弱さは天下一品、豆腐のような根性です


もう、置き場所もないので、とりあえずエゴノキにくくりつけておきました。
ついでにオルレアも買っちゃったのは秘密!^_^;
訪問してくださってありがとうございました


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
こんばんは!
花菜ガーデンのバラのボリューム感凄いですね。バラのシーズンは週末は何処も一杯でしょうね。写真でも凄く咲いてるのが良く解ります。3枚目の画像の光景が好きです。素敵ですね!
こんな風にお庭を作りたいですね。
花菜ローズも良い色。
私は横浜のバラクラしか行った事は無いんです。関東には河口湖のオルゴールの森美術館にいつか行ってみたいです。アカオハーブガーデンもBlogで見て良いな〜と思っていました。ローズガーデン見学、楽しそうですねo(^▽^)o
パレードはすぐに大きくなってクラシカルな綺麗な花を咲かせてくれます。ウチにも昔から複数本有ります。 バラの売り場に立つと理性は消えますね~~~☆ 笑
宮崎ではブランドバラは殆ど並んではいないので、もっぱらNET通販でお迎えしています。今年はパスですけど。
新しいGardenが有る程度出来上がったら、また、迎えたい品種も有ります。今の時期はバラ園で実際に咲いてるバラを見れるから参考になりますよね。レポ、とても参考になりました。ありがとうございますo(^▽^)o
2014-05-24 22:21 ako URL 編集
Re: こんばんは!
短いクライマックスを狙って、ここ一週間でバラ園めぐりを頑張りました。
素敵なお庭のしつらえを見て、参考にしようと思うのですが、どうすればあんなに
素敵になるのかも皆目見当がつきません^_^;
いつも指をくわえて、いいなぁ~、いいなぁ~って溜息をついて帰って来ています。
akoさんのお宅にはたくさんのお花があるのに、パレードも複数本お持ちだなんて!
うちの狭い庭では、また買ってきちゃってどうしたらいいのか…。
また芝生をはぎ取って、穴掘りからはじめないといけません。
そのうち、芝生がなくなってしまうかも…^_^;
新しいお庭を作っていらっしゃるんですね?!
とても楽しみです(*^_^*)
2014-05-25 10:48 ダビンチローズ URL 編集