fc2ブログ

なんでかな~?





こんばんは!


このところ何だか忙しいのと、お天気が悪かったりするので、
お庭の手入れもブログの更新も滞ったままです  (-.-)


でも、またまた台風が襲撃してくるようなので、
今日はとりあえず鉢バラを移動させたり、
応急処置的に伸びた枝をくくりつけてみました。






ちゃんと剪定したつもりだったのに、
ほんとにいい加減にやってたみたいで、
有島先生の提唱している 「エンドレス剪定」のような状態 ?! で、
なんだかポツポツとあちらこちらで花が咲いています。

 
雨や風にさらされてかわいそうなので摘んできた花たち 
IMG_8128_convert_20160918233506.jpg
ちゃんと剪定してたら、今咲いてる花なんて無いですもんね~、なんでかな~?? (°_°) 



一年に数えるほどしか咲かない せん 
IMG_8119_convert_20160918234600.jpg
よりによって、今咲かなくてもいいと思うんですけど (´・_・`)



大雨、暴風で、被害がでませんように !




最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村  

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは!

今年の天候は変だから、バラもびっくりしちゃったんですかね~。
結構咲いたんですね。

真ん中の黒バラっぽいのは何ですか?

「せん」綺麗な花色ですね。
京阪のバラなんですね。

ではまた。

こんにちは(*'▽')

去年まではどのバラも2年目だったんで春の開花後は秋まで蕾を取って咲かせていなかったんですが今年は夏も咲かせてエンドレス剪定にしてみました。

だから今年は秋バラの剪定はしていないの。
ず~っとポツポツ咲いています。

でね毎日切り取って家の中で楽しんでるの🎶
こんな時期に家の中に切りバラがあるって幸せ~

しんしんさんへ♪

しんしんさん、こんばんは(#^.^#)  ありがとうございます ♡

ほんとに、変な天気が続きますね~。
庭のバラたちには十分すぎる水分が降り注いだからでしょうか?? ^_^;


真ん中の黒バラは、つるのドンファンです。
実際はあんなに黒くはないんですが、うまく実際の色が写真で表現できません。
黒赤だけど、花弁はひらひらしたかわいらしい形をしています。

せんは、本でみて一目ぼれして買ったんですが、なかなかうまく咲かせることができなくて、
一年に5~6個しか咲きません (T_T)
でも、とても花持ちのいい花ですよ ♡
いつか、カタログのように咲いてくれることを願って頑張ります!

ssrg2015さんへ♪

ssrg2015さん、こんばんは(#^.^#) ありがとうございます ♡

ssrgさんちは、まさにエンドレス剪定なのね~!!

そう、秋バラフェスティバルをうちで開催するわけじゃないから、
いい具合に楽しめればそれが一番 (#^.^#)

やっぱり、一般家庭ではバラ園みたいな咲かせ方は難しいから、
ドカ~ンとは咲かないしね。
基本、秋はおまけ と思うようにしてます^_^;