はらはら~
雨のせいで、ちょっと涼しくてうれしいんですけど、
雨のせいで、薬散できず… (-.-)
葉っぱは、はらはらと落ちていくばかり。
今年はイイカンジに秋を迎えられるんじゃないの~っとニマニマしてたのは、
一か月ほど前のこと。
そこからメキメキと黒い点々が広がりはじめまして、
丸坊主ちゃんもいくつか出現しております ^_^;
剪定もかなり適当だったのか、
ポツポツと咲いている花もあります。
ポールボキューズ

レディオブシャーロット

ホーム&ガーデン

ソニアリキエル

結構きれいに咲いてます ♡
最後までお付き合いくださってありがとうございます? また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
おはようございます〜
困ったもんです! (笑)
剪定も 葉がないので、ちょこっとしておいたら
小さな芽が出てきたので、それを目安に 又、カットして 整えました。
こんな綺麗なポツンポツンの開花もなし、株元は 我が家もハラハラだらけ…
今年は もう笑っちゃうくらい最悪! (笑)
次々とやってくる台風のせいにしとこ!! (笑)
2016-09-14 07:57 のぶり〜ん URL 編集
のぶり~んさんへ♪
今年は、台風の上陸も多いし、タイミングを逃して薬が撒けない上に、
雨の跳ね返りでさらに病気の広がりが大きくなったから、しかたないですよね~ ^_^;
秋のバラはダメかもだけど、来年の春にはまたきっと素敵に花を咲かせてくれるはず !
この際、宿根草や一年草にシフトして、庭を考えなおすいい機会かも… [ポジティブシンキング‼]
のぶり~んさんちは、バラ以外にもたくさんのお花があるからネタも尽きないけど、
私の場合はブログネタ、ヤバイっす ^_^;
2016-09-14 21:29 ダビンチローズ URL 編集