デカい けど、 美しい
こんばんは(^^)/
一度に3つも台風が発生して、しかも全部違う方向に向かって、
日本全部を攻撃するみたいに進んでますね(@_@)
これから2~3日は、どこに行っても逃げ場はありませんから、
十分注意と準備をして過ごしましょう!!
私はといえば、葛藤し続けた薬散は、一昨日の朝に何とか完遂し、
暫し安堵の境地に浸っておりましたが、
この台風で、またふりだしに逆戻りです (T_T)
ま、誰のせいでもないから、しょうがない!
じっと嵐の通り過ぎるのを待つのみです。
突然ですが、これ ↓

素敵でしょう? (#^.^#)
ご近所の奥さまが、別荘のお庭で育てているというウコンの花をくださいました ♡
初めて見たんですが、巨大で、かつ、美しい +゚。*(*´∀`*)*。゚+
広いお庭があったら、育ててみたかったと、心から思いましたよ。
一か月くらい咲くみたいだし。
お花屋さんでは絶対見られないし!
とっても幸せないただきものでした (*´v`)
最後までお付き合いくださってありがとうございます? また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
No title
出勤前に軽い鉢は寄せてきましたが、どれだけの効果があることやら・・・
明日の朝起きたらバッタバッタと倒れている鉢を起こすことから始めないといえないような感じですね~
水不足になるよりはマシなので全然良いのですが、何事にもほどほどにお願いしたいですね♪
2016-08-22 08:44 ねぎとろ URL 編集
大丈夫ですかー!
鎌倉にも避難勧告が出てたけど、大丈夫でしょうか?
1時頃に千葉の 館山に上陸したって言ってたけど
それからは、雨だけだったのが、風が酷くなってきたような…
こちらは 東西のお隣の市は色々と被害があったようだけど
我が家の周りは災害の要素がないので 安心しています。
あえていえば テラスの屋根が飛ばされないかと…
バラも心配ですよねー すでに 倒れてる鉢を確認!
薬散 したんですねー はい、やり直しですよーー(笑)
私も 嵐のあとに頑張らねば!
ウコンの花って こんななのですねー 立派〜〜 (^ー^)ノ
初めてみました。。。
2016-08-22 14:28 のぶり〜ん URL 編集
ねぎとろさんへ♪
ねぎとろさんのお宅のあたりはいかがでしたか?
今回の台風は、通り過ぎた後の方が風雨が強くて、びっくりでした。
今になってようやく静かになりましたが、明日もあまり天気が良くないようです。
風に煽られて、ずいぶん殺伐とした感じの庭になりましたが、
ざっと見たところでは、それほどひどい被害はなさそうです。
ま、多少の折れは、早めの夏剪定ってことで、 ね! (#^.^#)
2016-08-22 20:10 ダビンチローズ URL 編集
のぶり~んさんへ♪
今回の台風は、過ぎた後も風雨が強くて驚きましたよね~!
鎌倉は、避難勧告出てたところあるみたいでしたが、
お蔭さまでうちのあたりは問題なく、じっと耐えるのみで終わりました。
一日中、一歩も外に出ないってのは久しぶりで、
こういう時に普段できないことをやればいいんですが、
結局何やかやで、あっという間に一日が終わってしまいました ^_^;
お天気になったら、共に、薬散 頑張りましょうね~!
ウコンの花って、クルクマに似てるなって思って調べたら、同じ属でした。
私も初めて見て、デカいけど綺麗だな~って感激しちゃいました。
2016-08-22 20:19 ダビンチローズ URL 編集
No title
わ~ウコンの花って素敵ね✨
と思って今育て方を見ちゃいました。
ショウガを育てる感じなんですね。
こんなに綺麗な花が咲いてくれるんだったら是非来年育ててみよう!
ウコンのタネイモ?売ってるもんね(^o^)丿
でウコンはもらってないの?(^▽^;)
2016-08-22 20:33 ssrg2015 URL 編集
ssrg2015さんへ♪
そうなの、ほんとに素敵だから、広い庭だったら育ててみたかった~ (T_T)
是非是非、ssrgさんちで育ててみて~!
収穫したウコンは、洗って薄切りにして蒸してから天日干しにして、
ミキサーで粉にすると、立派なターメリックになりますよ。
ちなみに、ご近所様からウコンはもらってないよ~ん ^_^;
2016-08-22 23:21 ダビンチローズ URL 編集