fc2ブログ

つるバラ 伸びてます






今日は、横浜近辺は今年一番の暑さだとか (@_@)

風があるので、幾分さらっとしておりますが、身体中から汗が噴き出ます 
一昨日が立秋ですから、すでに暑中お見舞いではなくて残暑お見舞いなんですが、
これからまだまだ本格的な暑さは続きそうです。

お盆休みも控えておりますし、皆様、元気に夏を乗り越えましょう (^^)/




昨日の新雪もそうなんですが、今の時期、このくそ暑いのに、
つるバラたちがシュートを伸ばしてくれています。

一番すごいのは、パーゴラのパレード。
これは、もう手の届かないところまで伸びてしまっているので、
嵐の時に折れて冬まで持たないのではないかとう予感がひしひしです。

かなり、引きで撮らないと様子がわからないので、画像はありません <(_ _)>


で、比較的おとなしめでわかり易い、レオナルドダビンチとドンファンの様子をアップします!

レオとドンファンは、今年増設したレンガ花壇に植えたので、半地植え状態で勢いがつきました。
やっぱり土と根を伸ばすスペースというのは大切ですね。




レオナルドダビンチ

7月11日
IMG_7954_convert_20160711202026.jpg
二番花の咲き始めの時期で、トレリスの2/3くらいの高さです。



約一か月後 

8月8日
20160808_183806_convert_20160808211448.jpg
ベーサルシュート2本、サイドシュート3本が伸びて、来年誘引できる枝が増えました♡

去年は、鉢が窮屈だったらしく、全く伸びずに一年を終わりましたが、
今年は見違えるような成長ぶりです。






ドンファン  
今回の冬に長尺苗で買ったんですが、誘引の仕方が悪かったのか、
新雪と同じようにスカスカの新芽しか出なかったので、カット!


7月13日
IMG_7969_convert_20160713202106_2016080821275382b.jpg
ベーサルシュート1本、サイドシュート3本が出てきました。



約一か月後
8月8日
20160808_183836_convert_20160808211525.jpg
全体的に伸びて、ボリュームがでました ♡



つるバラは、もともと伸びたがりなので、多少手荒く扱っても、
環境さえ整えばあっという間に復活してくれます。

お二方ともに、頼もしい殿方でございます .゚+.(・∀・)゚+.




最後までお付き合いくださってありがとうございます?  また来てね~~♪



ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。

応援クリックをよろしくお願いします  \(^o^)/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村  

コメント

非公開コメント