久々のメイのほほえみ
昨日は、昔の仕事仲間との同期会で、明治記念館に行ってきました。
ここは、ホントは結婚式場なんですが、夏の間はお庭をビアテラスとして開放します (#^.^#)

水曜日からの雨もなんとか止んで、ちょっと寒いくらいの気温でしたが、
とっても贅沢なビアガーデンで、乾杯してきました

暗くなると、たいまつの火がムーディに揺らめいて、とっても素敵でしたよ♡
東京は知らないところがたくさんありますね (#^.^#)
さて、うちの庭では…、
ホーム&ガーデン

2番花の後半戦

部分的ではありますが、良く咲いてくれています (*^^)v
久しぶりの、メイのほほえみ

5月5日には早々に咲いたんですが、2番花は痛んだお花ばかりで写真がなく、
そうこうしているうちに黒星病で丸裸になりました (T_T)
7月11日

新しく伸びた部分に蕾が ♡
7月16日

下葉も復活し始めて o(^▽^)o
7月23日

ようやく、本来あるべき姿に戻りました .゚+.(・∀・)゚+.
ちょっと位置を変えて、日陰になる時間が増えたら、少し元気が出てきたみたいです。
あと、この数日の涼しさも味方してくれたのか、たった一週間でいいかんじになりました。
鉢の場合、日差しで土の温度も上がってしまうので、この時期はほどほどの日照時間があれば
きっと十分なんでしょうね。
まだまだ、黒星病の魔の手は迫ってくるので、せっかくの復活をむだにしないようにしてあげなくっちゃ!

私たちも、頑張ってこの夏を乗り切りましょうね~

最後までお付き合いくださってありがとうございます? また来てね~~♪
ブログランキングに参加しています。下の↓バナーをクリックするとランクアップします。
応援クリックをよろしくお願いします \(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
いいですね~(≧▽≦)
明治記念館のビアガーデン✨なんて美しい芝庭でしょう✨
ちょうど先日の女子会で次は明治記念だね❤と言っていたところです(≧▽≦) はやく行きたい~
写真の素敵なご婦人はダビンチローズさんですか(*^^*)?私もオシャレして行きたいです('ω')
メイのほほえみ 見事に復活おめでとうございます✨今年はまだ本格的な暑さになっていないのは楽なのですが、黒点病の危険がいっぱいでドキドキですね(+_+)
2016-07-23 20:53 rekuぼたん URL 編集
rekuぼたんさんへ♪
明治記念館の鶺鴒というビアガーデンは、青々とした芝生が美しくて
広々とした空間がとても気持ちよかったです。
話に夢中になって全然見てなかったんですが、お着物を着たお姉さんたちが踊ったり、
バイオリンの演奏があったりと、お楽しみもありましたよ ♡
是非、たのしんでらしてくださいね~ (#^.^#)
バラって病気になるのが当たり前の植物ですもんね~。
好きで育ててるとは言え、何とかならないものかしらと思っちゃいますよね (p_-)
2016-07-24 19:47 ダビンチローズ URL 編集
初めまして♪
アイリスさんの「素敵なお庭紹介」で拝見しました。
バラ、沢山有るんですね~
どれも素敵なバラですね
いつも楽しく見させて頂いております。
庭主さん、バラに負けず可愛い方ですね!♪
これからも育て方の参考にさせていただきます (^O^)/
では
2016-07-25 13:54 sakura URL 編集
sakuraさんへ♪
そして、初めまして~ (^^)/
アイリスのお庭紹介を見てくださってたんですね!
ありがとうございます。
なんか恥ずかしくて、逆にこのブログでは記事の告知はしてなくて、
どれだけの方が見てくださったのかも、全く手ごたえがなかったので、
とっても嬉しいです (#^.^#)
まだまだ発展途上なので、これからも色々チャレンジしていかなくてはと思っています。
これからもよろしくお願いします ♡
2016-07-25 20:51 ダビンチローズ URL 編集