蕾のシャンデリアや~!
今日は、行楽日和でしたね~(^.^)
皆様は、どちらに行かれました?
私は、模範的ガーデナーとして、庭仕事に集中した一日でした(^^)/
行くところがなかっただけともいう ^_^;
パンジー・ビオラを終了して、新しいお花のために土づくり。
そして、お買い物♡
ベゴニア・ バーベナラナイ・アズーロコンパクト

スーパーベル(カリブラコア) 各種

植え替えは明日以降ということで、庭を綺麗にして本日終了!
終わった後は、やっぱり飲んじゃうでしょう +.(*'v`*)+

こんな蕾の房を見ながら、うひうひ (〃▽〃)

蕾の逆シャンデリア +゚。*(*´∀`*)*。゚+

これをつまみにワイン一本はイケるかも (←うそ )
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。クリックするとランクアップします。
応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
こんばんは〜
私も 今日は一日中 外にいました。
バラ鉢が枝を張ってきて 混み合ってきたので
配置を変えようと えっちらおっちら。
もう、 黒点に遣られているのを 見つけて がっかり…
早速 相方が午前中、薬散してくれたけど。
シンビジュームを外に出すのにスペースを作ったり…
やることはまだまだ盛り沢山です
一仕事の後の
私は 夜の巷でないと飲まないけど… (笑)(*^◯^*)
2016-05-02 01:14 のぶり〜ん URL 編集
No title
福島は寒くて寒くて朝から暖房使用です。
蕾の動きも停滞気味です。
うちのビオラは現在、種取りのために放置中です。
かわいいビオラは、ちょっと高くてなかなか数は揃えられないので、来年は自分で育てていきたいと思います。
私の場合は、月に照らされて光るオリーブを眺めながら、夜風に当たってビールを飲むのが夏の楽しみですね~
(蚊と格闘しながらですけど・・・)
2016-05-02 08:19 ねぎとろ URL 編集
No title
蕾の逆シャンデリア~花が咲いたら超豪華になるんでしょうね♡
アズーロコンパクト大好きで毎年植えてます♪
今年はまだ買っていないのですが人気のある苗なので
GWでなくなっちゃいそう(^-^;
スーパーベルもダブルを去年初めて育てたのですが
葉っぱが残っていたの放置してたら今、花が咲いてます(笑)
所々枯れ木のような枝で綺麗じゃないけど頑張って冬を越してくれた証なので
大事に育てていますo(^o^)o
にぎやかになるお庭、わくわくしますね~
2016-05-02 19:31 shino* URL 編集
No title
う~ん。ワイン一本いけるな。
ではまた 笑。
2016-05-02 20:29 しんしん URL 編集
のぶり~んさん
のぶり~んさんもお庭仕事の一日だったんですね
私と違って、お仕事の密度が違う気がします ^_^;
ほら、自分に甘いタイプとストイックにいくタイプとあるから… 。
たいした仕事もしてませんが、自己満足ってことで ね! (#^.^#)
GWですから、外に行かないなら行かないなりの楽しみ方は模索しないとね。
のぶり~んさんは、家呑みはしないのかな?!
この時期は、お庭で花を見ながら( いや、まだ蕾でした^_^;)
自己満足のハッピーアワーもありですよ♪
2016-05-02 22:00 ダビンチローズ URL 編集
ねぎとろさんへ♪
そうです、そのストイックな感じは必要です! (…って偉そう ^_^;)
タネを取って育てるんですね! エライ(#^.^#)
やっぱり、可愛かったり魅力的だったりするのは、何でもお値段が素晴らしいですね。
最近、お値段にはそれなりの意味があるんだということが身に染みて良くわかります(T_T)
月に照らされるオリーブもいいですね~♡
防虫スプレーは必須ですけど、それ以上の喜びがありますよね!
2016-05-02 22:10 ダビンチローズ URL 編集
shino*さんへ♪
ほんとは、全部咲かせてはいけないんでしょうが、ついた蕾は全部そのまま咲かせたいですよね!
小ぶりの花を楽しみます^_^;
この時期は、いろんなお花が出ていて、あれもこれも欲しくなってしまいますね(#^.^#)
うまいこと冬越しできたりすると、ほんとにうれしいですよね。
スーパーベル、冬越しできて良かったですね、
shino*さんの丹精の賜物ですね~♡
バラだけじゃなくて、いろんなお花も彩りを添えてくれてたのしみですね♪
2016-05-02 22:19 ダビンチローズ URL 編集
しんしんさんへ♪
しんしんさんのブログのタイトルにもあるように、
ワインもかなりイケちゃう感じですか?
友人が、ワインのサロンをやっていて(リンクにあります)
五感を駆使して味わうように言われるのですが、
毎回、美味しかった~で終わって進歩がありません(^_^;)
今年の目標は、香りと味を真剣に感じ取ることです。
いつも、いい香り~♡ と、美味しい~! だけで終わるのをやめようと心に決めました! (笑)
2016-05-02 22:30 ダビンチローズ URL 編集