今年の満開はいつ?
今年も、バラの開花が早そうだというのをあちこちで耳にするこの頃。
そういえば、去年も早い早いと言われていたけれど、
今頃の時期はどんな様子だったのか、写真を掘り出してみました。
去年4月29日

リフォームしたてとはいえ、ずいぶんスカスカ。 (^_^;)
ここから、5月18~20日くらいが満開の時期だったようです。
今年4月28日 (一昨日と同じ写真で失礼します <(_ _)> )

バラの一年の成長を差し引いても、もう少し早く咲きそうですね~。
去年の5月10日、大船フラワーセンターに芍薬を見に行って、
思っても見なかった満開のバラに度肝を抜かれたのを思い出し、
うちよりさらに早いはずと、買い物ついでに偵察に行ってみました!
大船フラワーセンター

さすがに、ほとんどまだ蕾でした! そりゃそうだ (^_^;)
蕾がいっぱい ヽ(≧∀≦)ノ

暖かい日が続けば、一気に咲きそうです。

マチルダがとってもかわいく咲いていましたよ (* ´ ▽ ` *)
GWの終盤には、満開のバラが見られるかもしれませんね。
そろそろ、バラ園のチェックもちゃんとしておかないと! (^-^)/
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。クリックするとランクアップします。
応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
No title
昨年のお庭もすごく素敵でしたが
今年はもっと充実して、さらに素敵
でしょね~(*^_^*)
すごく楽しみですよ!
バラ園に出掛ける季節ですね。
今年はバラのない春なので、どこかの
バラ園には行きたいと計画しています。
(心の中で)
また京成バラ園になりそうです。
あそこはコンパクトにバラがギッシリなので
初心者にはわかりやすくていいバラ園です。
開園すぐのバラ園はしっとりした感じで
いいですよね。
早く咲かないかな~(^^♪
2016-04-30 17:08 ヨッチー URL 編集
ヨッチーさんへ♪
おうちは着々と出来上がってますか~?
いろいろ決めるまでは、やることもたくさんあって忙しいですが、
着工した後は、出来上がるのを待つばかり!
来年の春は、バラと共に迎えられますね♡
最近は、いろんなところでオープンガーデンもやっているので、
今年は流山市に行ってみたいな~なんて思っています。
5月はバラ好きにとって、お祭り月間みたいなものだから、
いろんなところに行って、楽しみたいですね(#^.^#)
2016-04-30 23:41 ダビンチローズ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-05-01 11:52 編集