アブラハムダービーとメイのほほえみ
きょうは雨。
傘をさして庭に出ると、今年購入した メイのほほえみ が、開花していました。
メイのほほえみ

とってもいい香り ♡
ダマスククラシックの強いコクあるバラらしい香りにパウダリーノートがある。
アルデハイドが全体の香りを強めている。上品で芳醇な香り。
…ということで、第4回国営越後丘陵公園香りのばら新品種コンクールで銅賞を取ったそうです。
パウダリーノートとかアルデハイドとかよくわからないんですけど、とりあえずコクはある気がする! (^_^;)
優しい色合いも花型もストライク!
期待以上のお花です。
庭全体は、まだこんな感じでほとんど蕾ばかりですが、

アーチの上の方で、アブラハムダービーが咲いているのに気づきました。
グーッと近づいてみると、こんな感じ↓
<

4日ほど前は、こんないいかんじな蕾だったんですが

せっかく咲いてくれたのに、雨に降られてちょっとしょんぼり (p_-)

ぽつぽつと4つほど咲いています。
アブラハムダービーもメイのほほえみに負けないくらいいいかおり ♡
まだまだ、これから ! ドンマイ ヽ(´∀`)ノ
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。クリックするとランクアップします。
応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
見事なガーデン!
せっかく咲きだしたバラも雨で残念ですね・・
メイのほほえみ 初めてみました(*^^)v
可憐ですね✨
”アルデハイドが全体の香りを強めている。上品で芳醇な香り”・・・(~_~メ)
??ですが、とっても香りの良いバラなのでしょうね❤
ダビンチローズさんのガーデンが素敵すぎて とっても気になります✨施工は業者さん?デザインは??
バラが咲乱れたら素晴らしいでしょうね✨
楽しみにしていま~す(*''ω''*)
2016-04-29 00:48 rekuぼたん URL 編集
rekuぼたんさんへ♪
雨が降ると、重みでうなだれるし花弁が痛むので、せっかくのお花もかわいそうですね~(T_T)
明日切り花にして、家の中で楽しもうかと思います。
メイのほほえみは、禅ローズの新しい品種で、YEGにもありましたよ!
中心がソフトピンクで、優しい色合いに、芳醇な香り♡
買ってよかったです。 (#^.^#)
ガーデンは去年リフォームしました。
業者さんに希望をお伝えしてデザインしていただいて作っていただきました。
趣のあるガーデンというよりは、ちょっとバラ畑仕様になってますが、
手入れがしやすくて気に入ってます!
これからのバラの季節、ワクワクしますね♡
2016-04-29 21:03 ダビンチローズ URL 編集
香りの表現は難しいですね
「メイのほほえみ」は気品のあるバラですね。
香りを表現するのは難しく始めて知った
言葉で何だろうと思い検索してみました。
お節介のようですが
「パウダリーノート」ベビーパウダーを思わせる甘めの粉っぽい香り
「アルデハイド」合成香料でフローラル系と
合わせると人の肌の温もりとセクシー感が出る
そうでシャネルNO.5に由来するそうです
バラの香りは幾種類もあり私はブログでうまく
表現できず困っております
2016-04-30 08:25 花咲かじい URL 編集
No title
去年お会いしたときと全くお変わりなくお美しい~♪
アブラハムダービーちゃん、雨の中でも強い香りを放っているのですね・・・
メイのほほえみという、可愛らしい~。どんな香りなのかすっごく気になります~!
2016-04-30 08:34 ゆー2010 URL 編集
花咲かじいさんへ♪
香りの表現を調べてくださったんですね、ありがとうございました(^^)/
パウダリーノート… なるほど、甘い感じのかわいらしさのある香りですよね。
アルデハイド… シャネルの5番ですか! マリリンモンローがつけてたのは、
シャネルの19番でしたっけ? ^_^;
ベビーパウダーにセクシー系を合わせた感じってことでしょうか?
相反するイメージですが、バランスよくいい香りです。
香りの表現て、ホント難しいですよね (#^.^#)
2016-04-30 13:07 ダビンチローズ URL 編集
ゆーさんへ♪
じゃ、今度は毛穴まで見えそうな特大アップで…(^_-)-☆
(ひゃ~、見たくない~ ^_^;)
メイのほほえみって、名前もかわいいらしいですよね。
小ぶりの可憐なお花です。
メイっていうのは、となりのトトロからきてるんでしょうか? (勝手な想像ですが)
とってもいい香りですよ♡
香りは写真で伝わらないのが残念ですね !
2016-04-30 13:17 ダビンチローズ URL 編集