港の見える丘公園から山下公園へ♪
来年 平成29年3月25日から6月4日まで、全国都市緑化横浜フェアが開催されます。
港の見える丘公園や横浜公園、山下公園、グランモール公園、
そして横浜動物の森公園などを会場に、花と緑による魅力的な都市づくりをめざします。
河合伸志先生がその植物管理のアドバイザーに任命され、
昨年後半から、横浜イングリッシュガーデンのお仕事と並行して、
公園の再整備を担当されています。
まだ来年開催のものなので、すべて出来上がっているわけではないようですが、
一昨日、イギリス館のお茶会に参加した帰りに、すぐ横にある港の見える丘公園と
山下公園の様子を見に行ってきました(#^.^#)
中央の通路のアーチには、まだ若いつるバラが誘引してあります。

ブッシュローズもたくさん植えてありましたよ。
足元にはいろんな宿根草

これはアリッサムかと思ったら、タイムなんだと友人に教えてもらいました ^_^;
港の見える丘公園を後にして、山下公園に向かう途中の尾根も、
いろんな花が植えられて、素敵な風景になってます。
フランス領事館跡

山下公園の氷川丸が係留してあるあたり

わかりにくいかも知れませんが、スタンダードのアイスバーグがたくさん植えられています。

写真はありませんが^_^; 港の見える丘公園と同じアーチがあって、やはりつるバラが誘引してありました。
こちらも色とりどりの草花たちと、バラが植えてあります。

来年に向けて、この一年でバラもぐんぐん大きくなっていくんでしょうね(#^.^#)
アンブリッジローズ

ほとんどがまだ若い株でしたが、一つだけ見事な花をつけていました♡
今回のイギリス館での素敵なお茶会は、YEGのサポーター仲間のMちゃんが誘ってくれたものでした。
同じくサポーター仲間と計4人で、お茶会からこの公園散策へとくり出し、
一日中バラづくめの楽しい時間を過ごすことができました♪
この素晴らしいご縁をいただけたことを、しあわせに思います♡
ありがとう ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。クリックするとランクアップします。
応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
No title
来年に向けて 横浜 港の見える丘公園辺りや山下公園がどんどん充実していくのですね!
楽しみです。
新しい情報をお届けくださり ありがとうございます。
2016-04-24 09:34 mme rose URL 編集
初コメ
先日皆さんと一緒に過ごした一日は本当に楽しくって、私もこの出会いに感謝です! 日々色々あり、しばらく低迷していた庭熱でしたが、皆さんのおかげで復活しつつあります。嬉しいな~♡ 今日は日曜ですが、久しぶりに早起きして庭でよっ、、、と思いきや、雨でしたね。。。。がっかりしましたが、ここに来て元気をもらいました! ありがとう~♡ 明日の庭仕事が円滑にはかどるよう家のお仕事する事にします。 まだblog全部読めていませんし、PC開かないとコメも出来ないので覗きっぱなしで失礼な感じなのですが、ここを楽しみにしています。いよいよ薔薇のシーズンですし~♡これからも頑張って下さいね。ではまたー(*^^*)
2016-04-24 12:24 AKO URL 編集
mme roseさんへ♪
港の見える丘公園も山下公園も、とてもきれいに整備されています。
今はいろんな花が色鮮やかに咲いていて、これからのバラの季節に向けて、
ワクワク感を盛り上げてくれています。
気のせいか、イングリッシュローズがとてもたくさんあったように思います。
来月、どんなふうになっているのか、楽しみですね (*^_^*)
2016-04-24 19:59 ダビンチローズ URL 編集
AKOちゃんへ♪
うふふっ ♪
なんだか、こっちで会話するのが恥ずかしいような嬉しいような… (笑)
こちらこそ、お仲間に入れていただいて、感謝感謝!
YEGのお手伝いもさらに楽しみが増しました。 ありがとう ♡
これからもよろしくお願いしますね~。
ブログは、そんな丁寧に昔の記事とか読まなくてもいいですから ^_^;
何だか、とっても恥ずかしいですもん。
AKOちゃんの素敵なお庭も、楽しみにしてますよ。
見に行っちゃうから~ (#^.^#)
2016-04-24 20:16 ダビンチローズ URL 編集