決して散らないサクラ (#^.^#)
こんにちは(#^.^#)
いいお天気ですね!
もう少し風が静かなら、そろそろ薬散をしたいところですが。
これじゃ、自分が浴びてしまうだけなので、今日のところは先送りです。
今日の庭

バラもわさわさ茂ってきて、円形の花壇の形も見えにくくなってきました^_^;
ところどころ、蕾がダメになったり、葉がチリチリになってしまったものありますが、
一番花が二番花になると思えばイイだけの話ですものね。 …と自分を励ます (-"-)
ようやくアジュガも咲きました♡

昨年植えて、初めて冬を越して、様子がわからず、
花はダメかと思っていましたが (*^。^*)
昨日は、ドライフラワーのレッスンに行って、サクラのアレンジを作ってきましたよ。

ほんのりピンクがわかりますか? (^_^;)
サクラの花もドライフラワーにできるんですね~♡

ホントに咲いてるみたいでしょう?

サクラは散る姿も美しいですが、こうして、春の一瞬をグラスに閉じ込めてしまうことができるなんて!
ちょっと感動 +゚。*(*´∀`*)*。゚+
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。クリックするとランクアップします。
応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
No title
桜ってドライフラワーになるんだ!
いい意味で造花みたい。
すごいなー。
ほんとにドライフラワーなんですよね?
ではまた。
2016-04-20 21:01 しんしん URL 編集
No title
散らない桜って聞いて、えー、散らない品種なんてあるんだぁ?椿みたいにぽとんって落ちるって事?!・・・と思ったのです(笑)
お写真を拝見したとき、そっか~って、一人で納得しました~。
綺麗ですねぇ、ここだけが春のまま時間が止まっているかのよう・・・
2016-04-21 04:07 ゆー2010 URL 編集
しんしんさんへ♪
私も、サクラがドライフラワーになるなんて思っても見ませんでした。
シリカゲルの中にどっぷり2週間埋め込んで乾燥させます。
ホント造花みたいですよね (笑)
でも、近くで見てみると、花弁の透き通るような感じは、
儚げなサクラの印象そのままで、とってもかわいいんですよ♡
2016-04-21 13:12 ダビンチローズ URL 編集
ゆーさんへ♪
椿みたいに、サクラの花型のまま落ちるのも、あったらいいですよね~ (笑)
ドライフラワーってバラがほとんどっていうイメージだったので、
いろんな花材でできるのはとても新鮮です。
特に今回のサクラは、一年に一度のチャンスしかないお花だし、
出来上がりもゆーさんがおっしゃる通り、まるで時を止めてしまったかのようで、
とても素敵で感激してしまいました♡
2016-04-21 13:22 ダビンチローズ URL 編集